ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

日本勢17人出場のニュージーランドOP 6連続バーディの木下稜介が11位Tに浮上、海外女子メジャー覇者は予選落ち

<ニュージーランドオープン 初日◇27日◇ミルブルックリゾート、ザ・ヒルズGC(ニュージーランド)◇ミルブルックコース(6958ヤード・パー71)、ヒルズコース(7092ヤード・パー72)>
豪州ツアーとアジアンツアーの共催大会「ニュージーランドオープン」には、日本から宮本勝昌、時松隆光、堀川未来夢ら17人が出場している。2日目は、イーブンでスタートした木下稜介が6アンダーの「65」をマークして11位タイに浮上した。
16歳と20歳の石川遼のスタンス幅はこんなに違う!【写真】
この日、ミルブルックコースを回った木下は、6連続バーディを含む1イーグル、6バーディ、2ボギーで回る会心のラウンドだった。単独首位のキム・ジュヒョン(トータル11アンダー)とは5打差だが、決勝の2日間はミルブルックコースで行われるだけに、上位進出に期待がかかる。
その他の主な日本人選手では、宮本勝昌がトータル4アンダーで21位タイ、香妻陣一郎と小鯛竜也と堀川未来夢がトータル3アンダーで25位タイ、比嘉一貴がトータル2アンダーで35位タイ、時松隆光と嘉数光倫がトータル1アンダーで45位タイにつけている。
なお、女子選手で出場したパーニラ・リンドベルグ(スウェーデン)は、ヒルズコースで6つのバーディを奪って「73」をマークしたものの、初日の「80」の出遅れも響いてトータル10アンダーの147位タイで予選落ちした。リンドベルグは海外女子メジャー「ANAインスピレーション」を2018年に制している。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る