ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

米男子ツアーが3カ月ぶりに再開! マキロイ、ラーム、ケプカの最注目組は午後スタート

<チャールズ・シュワブチャレンジ 初日◇11日◇コロニアルCC(米テキサス州)◇7209ヤード・パー70>
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今年3月の「ザ・プレーヤーズ選手権」から中断していた米国男子ツアーが、いよいよ3カ月ぶりに再開した。ここから5試合は無観客試合になることが決まっているが、それでも“初戦”となる「チャールズ・シュワブチャレンジ」は無事開幕を迎えることになった。
1番、10番ホールからスタートするツーウェイ方式の大会で、第1組は現地時間午前6時50分(日本時間午後8時50分)にスタート。ここから続々と午前組の選手たちが久々のコースへと飛び出していく。大会連覇を狙うケビン・ナと、フィル・ミケルソン、ゲーリー・ウッドランド(いずれも米国)の組は、現地時間午前7時56分(日本時間午後9時56分)に10番からのティオフを予定している。
最注目組となる世界ランキングトップ3のローリー・マキロイ(北アイルランド)、ジョン・ラーム(スペイン)、ブルックス・ケプカ(米国)は午後組でプレー。1番ホールから現地時間午後1時6分(日本時間12日午前3時6分)にラウンドを開始する。
日本の松山英樹、小平智や、タイガー・ウッズ(米国)は今大会にはエントリーしていない。また現地入りした日に出場選手148名、キャディ、関係者のPCR検査を実施し、全員が『陰性』と判定された。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る