ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

今平周吾が全米プロ回避を明言 全米OP、マスターズへの出場も「まだ決めていない」

2018、19年と2季連続で国内賞金王に輝いた今平周吾が、8月6日の開幕を予定している海外男子メジャー「全米プロゴルフ選手権」(米カリフォルニア州・TPC ハーディングス・パーク)を回避することを表明した。
国内男子ツアーのツアー外競技「ゴルフパートナーエキシビショントーナメント」に出場した今平は、4アンダーでホールアウトしたラウンド後にリモート会見に出席。今後の意気込みなどについて話した。そのなかで今後の海外メジャーについて質問された際、「全米プロには行かないことにしました。(隔離を強いられる影響などで)なかなか調整がむずかしい」という苦渋の決断を口にした。
現在世界ランク45位につける今平は、これにより出場権を得ることがほぼ確実となっている。昨年7オーバー・110位タイで予選落ちした大会は、本来であれば迷いなく出場を決めるはずだった。さらに9月17日開幕の「全米オープン」、11月12日開幕の「マスターズ」についても「今はまだ決めてない。状況によって」と出場を明言することはしなかった。
だが「3年連続賞金王と海外メジャーで結果を出せるよう頑張ってます」と話すように、この自粛期間中に、海外の大舞台での活躍を思い浮かべながらスイング改造などに打ち込んできたのも事実。引き続き、このウイルス禍の状況をふまえて、安全に渡航することが可能なのかなどギリギリまで見極めながら、今後のスケジュールを組み立てていくことになりそうだ。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る