ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

渡邉彩香は軽井沢で何かを起こす!? 避暑地で生まれたスーパーショットを振り返り

国内女子ツアーは8月の「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」でようやく今季2戦目を迎えることになりました。6月の国内女子ツアー開幕戦となった「アース・モンダミンカップ」から約1カ月半。早く軽井沢決戦を見たいという人も多いのではないですか? というわけで、そんな待ち遠しい日々を送るこんなときだからこそ、選手のことを深掘りしてみよう!というわけで、今回はそのアース・モンダミンカップで5年ぶりの復活優勝を遂げた渡邉彩香について振り返ってみました。
さて、問題。そのNEC軽井沢72ゴルフトーナメントで、渡邉が起こした2341年に1度の大記録とも呼ばれたツアー史上2人目の記録はなんでしょう?
正解はアルバトロスとイーグルを同日に達成したことです。インスタートの16番(480ヤード・パー5)でティショットを残り195ヤードの位置まで運ぶと、「ショットもラインも完璧。会心だった」というセカンドショットがそのままカップにおさまり、自身初となるアルバトロスを達成。さらに折り返しての5番パー4では、95ヤードのセカンドを直接放り込みイーグルも奪取しました。
まず見ることのできない記録ですが、実は2人目。1人目は有村智恵で、2011年「スタンレーレディス」に達成しました。渡邉のアルバトロスとなった1打は、その年のメディアが選ぶベストショット部門を獲得、2年連続の受賞となりました。
これは有名な話なので知っている方も多いはず。では、2013年大会に起きた珍事は分かりますか?
正解は先に打っていた他の選手の球に当たって方向が変わりそのままカップインする“ビリヤードイーグル”を決めたことです。パー5の約56ヤードからの3打目が、ピン左手前に落ちると2バウンド目に先にピン左50センチにつけていた同組のJ・J・ホン(韓国)のボールを直撃。渡邉のボールはビリヤードのように方向を右に変えてカップイン。イーグルとなりました。
さて、今年はそんな軽井沢で2大会連続優勝を目指します。どんなスーパーショットが飛び出すのか。今から楽しみですね。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る