ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

辻梨恵の最新クラブセッティング  “つなぎ”の番手、5UとPWに操作性を上げる工夫を発見!

2013年に単年登録でツアーデビューを果たし、15年にプロテストに合格した辻梨恵。この2年は不振にあえいでいるが、16年、17年には賞金シードを獲得していた。今季開幕戦の「アース・モンダミンカップ」で復活優勝した渡邉彩香とは強豪・埼玉栄高校の同級生。シード復活を狙う辻のクラブセッティングを見てみよう。
今シーズンはウッド、ユーティリティともに最新モデルの『RS5』を使用している。前モデルではつかまりを抑えた『RS-F』を使用していたが、新モデルではつかまりのいい『RS』に変更した。プロギアのツアー担当である佐竹達之氏に、フィッティングの様子について聞いてみた。
「初めて渡したのはRS-Fのプロトタイプで、その後RSを渡しました。今年はこのような状況でなかなかプロのフィッティングに立ち会えず、どちらのヘッドを使っているか、分かっていませんでした。ただ、しっかりと準備しているとは聞いていたので、今シーズンのスイングに合わせてRSを選んだのだと思います」と佐竹氏は振り返る。
次に辻のドライバーのこだわりについて聞くと、「辻プロがこだわっているのは、アドレスしたときにスッと構えられること。フェースの向きがターゲットに向いて見えるかを大事にしています。そうすることで球筋をイメージしやすくなるんだと思います」(佐竹氏)。シャフトはグラファイトデザインの「anti Gravity」のプロトタイプで、左に行きにくいのが特徴だという。このあたりもつかまりのいい『RS』に変更した要因の1つかもしれない。
■コースによって7W、3U、4U、5Uから2本を選ぶ
写真ではフェアウェイウッドとユーティリティが合わせて6本入っているが、練習ラウンドでしっかりとコース攻略を立て、7W、3U、4U、5Uの中から2本を選んでいる。佐竹氏によると、3Uと5Uを組み合わせることもあるという。
新しいモデルについてはこんな話も。「今年のユーティリティは操作性がグッと上がりました。辻プロもドロー、フェードを打ち分けやすいと言ってくれています」という。フェアウェイウッドはボールが上がりやすく、飛距離が出るようになった。
3本とも同じスペックに見えるユーティリティには、ちょっとした工夫がある。「実は5Uだけ10グラム重いシャフトを入れています。4Uと同じ重さのシャフトだと、辻プロはコントロールしにくかった。そこで10グラム重くすることを提案すると、球筋が安定して辻プロも納得してくれました」と佐竹氏は教えてくれた。アイアンとの“つなぎ”の部分である5Uのシャフトを重くする工夫は、アマチュアにも参考になりそうだ。
■PWと58度はノーメッキでスピン性能をアップ
写真を見てわかるように、PWと58度のウェッジはノーメッキタイプを使っている。アイアンセットのPWだけノーメッキにしているプロも珍しい。「PWから下はコントロールショットがメインになってきます。スピンをかけたり打感をやわらかくするために、ノーメッキにしているのです」(佐竹氏)。
辻は昨年まで48度のウェッジを入れていなかったので、PWでその距離の範囲もカバーしていた。その名残でコントロールする距離の範囲が広いPWと58度がノーメッキとなっている。さらに58度は、グリーン周りでソフトに打つこともあるため、シャフトをアイアンの流れの『Zelos 8』ではなく、『MODUS3 WEDGE 105』を入れて重くしてある。
今シーズンは開幕から2戦とも予選落ち。これにはドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティをごっそり入れ替えた影響もあるかもしれない。試合のテンションの中で新しいクラブが馴染んで機能してくれば、仲の良い渡邉彩香のように結果がついてくるだろう。
【辻梨恵のクラブセッティングと番手別飛距離】
1W:RS5(2020) 9.5度 anti Gravity prototype 5(SR) 230y
3W:RS5(2020) 15度 anti Gravity prototype 5(SR) 210y
5W:RS5(2020) 18度 anti Gravity prototype 5(SR) 200y
7W:RS5(2020) 21度 anti Gravity prototype 5(SR) 190y
3U:RS5(2020) 19度 Tour AD UT-65(S) 190y
4U:RS5(2020) 22度 Tour AD UT-65(S) 180y
5U:RS5(2020) 25度 Tour AD UT-75(S) 170y
6I:iD nabla RS FORGED(2014) N.S.PRO Zelos 8(R) 160y
7I:iD nabla RS FORGED(2014) N.S.PRO Zelos 8(R) 150y
8I:iD nabla RS FORGED(2014) N.S.PRO Zelos 8(R) 140y
9I:iD nabla RS FORGED(2014) N.S.PRO Zelos 8(R) 125y
PW:iD nabla RS FORGED(2014) N.S.PRO Zelos 8(R) 115y
48度:0 WEDGE N.S.PRO Zelos 8(R) 105y
52度:0 WEDGE N.S.PRO Zelos 8(R) 95y
58度:RS WEDGE prototype N.S.PRO MODUS3 WEDGE 105 80y
PT:TRADITIONAL SPORTS Analysis 30th

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る