ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

大会最長コースも「有利」 期待の飛ばし屋・河本力、見据えるのは姉・結と同じ海外

<日本オープンゴルフ選手権 初日◇15日◇紫カントリークラブ すみれコース(千葉県)◇7317ヤード・パー70>
『雄大な気持ちで攻める』。そんな意味を込めて1番ティの脇にはライオンの銅像が建てられているが、堂々のプレーで2位タイ発進を決めたのがアマチュアの河本力(りき、日体大3年)だ。
姉の結はこんなスイング【連続写真】
本大会は初出場。18センチを超える体躯を生かし、平均飛距離は320ヤード前後という持ち前の飛ばしが難セッティングで生きた。今大会のコースは総距離7317ヤードとパー70では大会最長。加えて100ミリをゆうに超えるラフが待ち構え、フェアウェイキープは必須。そんなコースにも「距離が長いと感じない。ティショットは基本アイアンで、それが有利だと思います」と415ヤードの1番パー4から、午前組アウトスタートでただ一人2番アイアンを振り抜いていった。
「明日からも3アンダーを続ければ、チャンスはある」と国内男子ツアー史上5人目のアマチュア優勝も捉えられる位置でスタートを切った。
果敢に挑む姿勢は、女子プロゴルファーの姉・結から受け継いでいる。「姉が米国にいってすぐ、すごく結果がよくて。オレも頑張らないと、と思いました」。米ツアーで戦う姉の姿を見て、プロとしていつか海外で活躍するという目標もより強まった。
「理想は(アマチュアのうちに)優勝、でも現実的にいえばQTですね」と、日本か米国での予選会出場を見据えている。「姉が米国で活躍して拠点があれば動きやすいですし…。姉だよりってところもありますが(笑)」と、追いかける背中があるのは心強い。
「まず予選通過、そこからトップ10を目指して落ち着いてプレーできればと思います」と、悠然と上を目指していく。(文・谷口愛純)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る