ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

最後まで直せなかったスイングのズレ 小祝さくらは珍しくキッパリ「明日こそはリベンジ」

<富士通レディース 2日目◇17日◇東急セブンハンドレッドクラブ(千葉県)◇6659ヤード・パー72>
開幕前に「体が冷えると思うので防寒対策をしっかりしたい」と寒さをキーポイントに挙げ、初日に2アンダー・7位タイと上々の立ち上がりを見せた小祝さくら。だが2日目は、12.6度という気温に加え、強い雨風という天候に苦しめられ、1バーディ・3ボギーの「74」とスコアを2つ落とした。順位は7位タイをキープしたものの、スコアはトータルイーブンパー。首位との差は5打まで広がった。
安定感がすごい!小祝さくらの最新ドライバースイング【連続写真】
「この天気で寒さだったり、雨だったりといろいろ難しかったです」と1日を振り返った小祝。「きょうはティショットがあまり良くなくて、後半も修正しながらプレーしていたんですけど、結局最後まで…という感じです」と反省点を挙げた。「下半身が浮いてしまった」というスイングのズレを修正できなかった。
「こういう天気だと考えることがあり過ぎて、スイングするまでにも注意点がいっぱいあった。それを考えながら打つということが、なかなかうまくいきませんでした…。難しかったですね」。傘をさしたり、服を着たり脱いだり。さらには強い風も計算しなければいけない。いつも以上にやることが多い中で気が回りきらなかった。そして「きょうは良いところなかった1日でした」というのがこの日の総評だ。
よほど思う部分があったのだろう。普段はおっとりしている小祝が珍しく強い気持ちを口にした。「明日はきょうよりは天気も絶対にいいので、リベンジというか、しっかり切り替えてプレーしていきたい」。そうはいってもまだ5打差。今季平均バーディ数1位の攻撃力を発揮できれば勝機は十分にある。(文・秋田義和)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る