<大王製紙エリエールレディス 事前情報◇18日◇エリエールゴルフクラブ松山(愛媛県)◇6545ヤード・パー71>
新型コロナウイルス感染拡大の影響により6月から12月に延期となった海外女子メジャー「全米女子オープン」。全米ゴルフ協会(USGA)は11月9日付けの女子世界ランキングで出場可能な追加選手を発表し、日本勢は9人が追加された。
初めて海外メジャーに出場する原英莉花は「よっしゃ!」と笑顔を見せた。出場権を得た今年の「AIG女子オープン」を辞退したことを「(帰国後に)隔離などもありましたが、行きたかったなと思いました」と、後悔していたこともあって喜びもひとしおだ。
「感染者は増えていますが、しっかり対策していきたいです」とコロナ禍でも夢への思いを優先。出場がまだ確定する前から母親に「ごめん、行くね」と話していたという。「小さいころに同じところから池に4回入れているのを見て、すごく難しいコースなんだなと思いました。世界最高の舞台。頑張りたいです」と、かつてテレビで見たことがあるという過酷な風景に挑む気満々だ。
以下、初海外メジャー選手のコメント
・古江彩佳
「全米女子は本当に経験したいと思っているので、それも楽しんでやっていきたいと思います。(今週来週頑張って全米へ?)そうですね、1つ1つ頑張ろうという気にはなりました」
・笹生優花
「(行く?)そうですね。なにもなければです。コロナの影響があるので、絶対行くという訳ではないです。なにもなければ行きますし、コロナによってだと思います」
・小祝さくら
「出られるのはすごくうれしいですね。イメージはまったく湧かないですね。海外の試合は初めてですが、ギャラリーがいないので雰囲気は少し違うと思いますが、初めてのアメリカなので頑張りたいです」
・西村優菜
「最初は届かないと思っていたのですが、1つ勝ててその次の試合でも頑張って2試合で決められてうれしいです。海外メジャーにこんなに早く挑戦できると思っていませんでした。海外のトップ選手たちとプレーできるのはうれしい。たくさん勉強したいです」
・淺井咲希
「今年予選会があったら出るつもりだったので行きたかったですが、まさか自分のランキングで出られると思っていなかったので今は仕事との調整に追われています(笑)。全米女子オープンはなかなか想像できないですが、出られてうれしいですし頑張りたいです」
<ゴルフ情報ALBA.Net>