ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

山路晶が新人戦へ意気込み「優勝したい」 “黄金世代の大砲”冬の課題は…

<JLPGA新人戦 加賀電子カップ 事前情報◇9日◇グレートアイランド倶楽部(千葉県) ◇6488ヤード・パー72>
2019年のプロテスト合格者・山路晶が、明日10日から同期と争う新人戦に向け「優勝したい」と気持ちを高めている。去年出場し、予選落ちした「伊藤園レディス」以来となるグレートアイランド倶楽部でのプレーだが、「その時よりも距離も短いし、嫌だったホールも広く見えた。いい感じです」とコース攻略にも自信を見せた。
これが“黄金世代の大砲”山路晶のドライバースイング【連続写真】
調子も上向きで臨む。女子ツアーは来年の10試合程度で出場枠を拡大する方針を示しているが、その優先出場権を得るための増枠予選会(QT)で山路は8位となった。「10位以内に入れば(出場権がおりてくる)と聞いていたので、安心したけど、本当は5位くらいに…と思ってました」。少しの悔いも残るが、今年はQTランク107位でのシーズンインとなり下部のステップ・アップ・ツアーが主戦場になった山路にとって、来年はレギュラーで活躍する機会も増えそうだ。
ドライバーの飛距離が、ゆうに250ヤードを超える黄金世代屈指の飛ばし屋としても知られるが、その反面、小技に課題を残している。「もともとアプローチが得意ではなくて、厳しいピン位置の時に攻め切れない。もう少し技術が上がれば、さらに攻めることができると思う。転がすイメージなどを作っていきたいです」というのが、この冬の課題になる。
20年と21年のシーズンが統合されたため、来年の“開幕”は現在の獲得賞金(478万円)を持ち越して臨むことになる。「まずはリランキングを突破したい。出られる試合は少ないかもしれないですけど頑張りたいですね」。今年の最後に“ルーキーの登竜門”を制し、来春への弾みにしたい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る