ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

<速報>松山英樹は前半1つスコアを伸ばす 首位とは5打差で折り返し

<ソニー・オープン・イン・ハワイ 3日目◇16日◇ワイアラエCC(米ハワイ州)◇7044ヤード・パー70>
米国男子ツアー「ソニー・オープン・イン・ハワイ」の第3ラウンドが進行中。首位と3打差のトータル9アンダー・7位タイからスタートした松山英樹は、1イーグル・1ボギーと前半は1つスコアを伸ばして折り返した。
ハワイで撮影! 松山英樹の超最新ドライバーショット【連続写真】
1番では3.5メートル、2番では2メートル、3番では5.5メートル、4番では6.5メートルのバーディチャンスにつけるも決めきることができなかった松山。次に迎えた5番パー4ではティショットを大きく左に曲げ3打目で乗せるも、2.5メートルのパーパットを外してボギーが先行する。前半最後の9番パー5では4メートルのイーグルパットを沈め、2桁アンダーに乗せて後半に進んでいる。トータル10アンダーは現在17位タイとなっている。
小平智は5バーディ・1ダブルボギーとトータル8アンダーまでスコアを伸ばし、35位タイに順位を上げて、終盤のホールに進んでいる。また、木下稜介は8ホールを終えて、1つスコアを伸ばしてトータル5アンダー・62位タイにつけている。
現在トップはトータル15アンダー。ケビン・ナ(米国)が8つスコアを伸ばして、一気にリーダーボードを駆け上がった。1打差の2位はナと同じ組で回るキース・ミッチェル(米国)。こちらも7つスコアを伸ばしている。さらに1打差のトータル13アンダー・3位タイには、ブレンダン・スティール、クリス・カーク、ピーター・マルナッティ(いずれも米国)が続く。
なお、この大会に出場していた石川遼、金谷拓実、香妻陣一朗は予選ラウンドで姿を消している。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る