ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

世界基準の飛ばし屋、河本力は平均330ヤード! 下半身の使い方は“お姉ちゃん”そっくり?【目澤&黒宮のスイング鑑定団】

新世代のツアープロコーチ、目澤秀憲と黒宮幹人。学年は1つ違いだが、ともに今年で30歳を迎える。目澤は河本結のコーチとして2019年のツアー初優勝に貢献。そして最近では松山英樹と契約して、大きなニュースとなった。また、黒宮は松田鈴英のスイングに安定感をもたらし、18、19年と2年連続のシード獲得をサポートした。世界最先端のスイング理論にも精通している目澤&黒宮に、昨年の日本オープンで優勝争いの末にローアマを獲得し、330ヤードドライブを連発する日体大3年生、河本力(リキ)のスイングを解説してもおう。
____________________
黒宮 体が強くて柔らかいから、トップのポジションで(世界アマチュアランキング1位の)中島啓太くんよりも1個先まで回っている。中島くんにブースターを積んだら、きっとこんな感じになりますよね。中島くんが『高級セダン』なら、河本力くんは『スポーツカー』みたいな感じ。
編集部 目澤さんは姉の河本結プロだけでなく、弟の河本力さんも指導されていますよね。コーチから見ていかがですか。
目澤 19年に比べるとだいぶバランスが良くなりましたね。左足がめくれなくなった。以前はフォローでもっと左足が引けていたんです。パワーアップしたというのもあります。昨年の12月は僕がアメリカに行ったりして会えなかったんですけど、リキが三井住友VISA太平洋マスターズとかダンロップフェニックスに行く前はスイングをチェックしていました。
編集部 距離的にはキャリーで300ヤードは行っていますよね?
目澤 キャリーで305〜308ヤードくらい。ランが出れば330ヤードって感じですね。
編集部 やはり右腕を短く使いながら、左腕をグリップエンド側に引き上げるインパクトの形がすごいですよね。中島啓太さんのスイング解説でも出ましたが、この左腕の『ハイハンド』があるから、ロフトを立てながら打ち出しの高さを確保できる。スイングスピードが速くても、ボールが吹け上がらずに効率的に飛ばせるわけですね。
目澤 そうです。なかなか真似はできないですけどね。「林から100ヤードくらい先に出してください」って言われたらできるかもしれないけど(笑)。
黒宮 切り返しからダウンスイングの下半身の使い方は、本当にお姉ちゃんの河本結さんと似ていますね。リキくんにスカートを履かせて上半身を隠したら、見分けがつかないかも。
目澤 そうとうお姉ちゃんに仕込まれていますから(笑)。僕よりも厳しく言われているみたいで。
黒宮 骨格が似ていると、動かし方とかも似てきますからね。でも、まだガンガン振らせたいし、こぢんまりとまとめたくない。教え方が難しいですよね。
目澤 ドライバーはこういう感じで練習させていますけど、2番アイアンでは同じように打たせてない。2番アイアンではインパクトのときの左肩の位置がもっと低くて、『ハイハンド』に打っていないんです。2番アイアンでもドローだったら、280ヤードくらいキャリーしますけどね。
編集部 2番アイアンでもツアープロのドライバーくらい飛んでいますね。
目澤 ドライバーも(ツアーで戦っていれば)勝手に小さく振るようになる。別にいまは大きく振っていたら良いかなと思っています。それでも上体が右に倒れないように改善しました。
【河本力が“330ヤード”飛ばせる理由】
・体が強く柔軟性が高いので、トップで深く捻転できる
・左腕を引き上げる『ハイハンド』でインパクト効率が高い
・河本結仕込みのダウンスイングで上体が右に倒れない
■目澤秀憲
めざわ・ひでのり 1991年2月17日東京都生まれ。日本大学ゴルフ部出身。世界最先端のゴルフ理論に精通し、16年には日本に数名しかいない、TPI(Titlist Performance Institute)Level3 GOLF & JUNIORを取得。河本結・河本力の姉弟や、有村智恵のコーチを務める。そして今年から松山英樹と契約し、さらなる飛躍が期待される若手プロコーチの一人。FIVE ELEMENTS西麻布店のヘッドインストラクターとしてアマチュアへのレッスンも行っている。
■黒宮幹仁
くろみや・みきひと 1991年4月25日愛知県生まれ。日本大学ゴルフ部出身。12年の「日本学生ゴルフ選手権」では同学年の松山英樹に次いで2位となった。そのとき、ティショットの調子が悪くても対応してくる松山のすごさを目の当たりにして、インストラクターの道へ。現在は松田鈴英や梅山知広のコーチを務める。指導者となったいまも、ドライバーでは300ヤード以上の飛距離を誇る。黒宮ゴルフアカデミー主宰し、豊田市を中心にレッスン活動を行う。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る