ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

スライサー必見! 松田鈴英は背中の「グニャッ」で、トップの位置が高くてもインから下ろせる【目澤&黒宮のスイング鑑定団】

新世代のツアープロコーチ、目澤秀憲と黒宮幹人。学年は1つ違いだが、ともに今年で30歳を迎える。目澤は河本結のコーチとして2019年のツアー初優勝に貢献。そして最近では松山英樹と契約して、大きなニュースとなった。また、黒宮は松田鈴英のスイングに安定感をもたらし、18、19年と2年連続のシード獲得をサポートした。世界最先端のスイング理論にも精通している目澤&黒宮に、「松田鈴英はトップの手元の位置が高いのに、なぜインから下ろせるのか」について解説してもらおう。
_______________________________

これが背中の「グニャッ」!一連の流れで【連続写真】
黒宮 この選手は、目澤さんが解説してください(笑)。
目澤 スイングはむちゃくちゃいいところがあるのに、何で勝てないんだろうっていつも思うよ。まず、アドレスのバランスが良い。バックスイングは少し河本結さんと似ているけど、フェースをシャットに(閉じ気味に)使えている。松田さんの方がもっと左右の腕のテンションが変わらずに上げられていますよね。
トップの胸の伸展もきれい。正面からバックスイングを見たときに、良い意味で右腕がずっと左腕の上にある人は少ないですからね。頭はこんなに動かなくて、「どこからでも何でもできます」という感じです。
編集部 バックスイングではクラブが外側に上がって手元が高いトップなのに、ダウンスイングではクラブがインサイドから下りてきますよね。
目澤 松田さんの切り返しの瞬間がマジで好きなんです。背中が「グニャ」ってなるところとか素晴らしいですね。野生のチーターみたい。これによってクラブがストンと落ちて、最近の言葉でいうと、シャローイングができている。切り返しのきっかけとかもすごく上手。ヒザを曲げて沈み込む「スクワットダウン」も入ってきていますよね。
自分が振りやすいところを感覚的に理解しているのではと思います。これだけアップライトに上げたら、アマチュアならボールに対して上からクラブが入る人が9割。女子プロのなかでも、これだけ右手がずっと上にいながらバックスイングできる選手は、松田さんくらいだと思います。
黒宮 松田さんが4、5年前に僕のところに来たときから、トップの手元の位置は高かったですね。18歳から直すのも大変かなと思ったので、腕の高さというよりは、胸とお腹を意識させました。最初は切り返しで胸とお腹が一緒に動いていたんです。それを胸とお腹を分離させて、腕が低い位置に入ってくればいいと伝えました。
昔はもっと外からクラブが下りてきていて、ドローヒッターなので、ものすごいチーピンも打っていた。切り返しで胸とお腹をうまく分離させて、お腹が下に向いている時間を作ると、初めの段階ではエネルギーが溜まっていない感覚がある。だから手元が先に下りてきたりしていたんです。そこの調整も大変で、けっこう頑張ってもらいましたね。その分離の動きが、さっき目澤さんが言っていた背中の「グニャ」につながっていると思います。
編集部 いまの課題はありますか?
黒宮 これからの課題は右足の蹴りと、フォローサイドで両腕が低い位置に抜けていくようにすることですが、ほとんど触るところはなくなってきています。あとはこのスイングを彼女がどうやってコースで使うかですね。
【松田鈴英がトップは高いのにインから下ろせる理由】
・黒宮コーチがトップの位置を必要以上に低くしなかった
・切り返しで胸とお腹を分離して、手元を低い位置に落とせる
■目澤秀憲
めざわ・ひでのり 1991年2月17日東京都生まれ。日本大学ゴルフ部出身。世界最先端のゴルフ理論に精通し、16年には日本に数名しかいない、TPI(Titlist Performance Institute)Level3 GOLF & JUNIORを取得。河本結・河本力の姉弟や、有村智恵のコーチを務める。そして今年から松山英樹と契約し、さらなる飛躍が期待される若手プロコーチの一人。FIVE ELEMENTS西麻布店のヘッドインストラクターとしてアマチュアへのレッスンも行っている。
■黒宮幹仁
くろみや・みきひと 1991年4月25日愛知県生まれ。日本大学ゴルフ部出身。12年の「日本学生ゴルフ選手権」では同学年の松山英樹に次いで2位となった。そのとき、ティショットの調子が悪くても対応してくる松山のすごさを目の当たりにして、インストラクターの道へ。現在は松田鈴英や梅山知広のコーチを務める。指導者となったいまも、ドライバーでは300ヤード以上の飛距離を誇る。黒宮ゴルフアカデミー主宰し、豊田市を中心にレッスン活動を行う。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る