ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

石川遼は中古ショップのパターコーナーが好き 「そのまま試合で使いたいと思うこともある」

<ゴルフパートナー PRO-AM トーナメント 事前情報◇19日◇取手国際ゴルフ倶楽部(茨城県)◇7298ヤード・パー72>
今大会の主催者は中古ショップで業界No.1のゴルフパートナー。そこで、石川遼に「中古ショップに行ったことがある?」と質問を投げみると、「パターのコーナーが僕は好き。プロになってからも行ったことがあります」という答えが返ってきた。
「ほとんどのパターは自分で見たことがあると思いがちですけど、長さが違ったり、ネックが違ったり、グリップが違ったりするだけで、顔の見え方も変わってくる。売っているものをそのまま試合で使いたいと思うこともありますし、本当に楽しいですよね」
プロの世界では、千円で買った中古のパターで何億も稼いだなんて話もある。石川は中古ショップでエースパターを探すというより、自分の価値観を広げるためにパターコーナーをのぞくようだ。「自分では使ったことがないライ角(ヘッドとシャフトの角度)がショップで売られていて、顔がきれいに見えることがあるんです。自分でライ角を68〜73度くらいで1度刻みで作って、長さのバリエーションも変えてといったらキリがない。良い顔のパターは中古で買って、メーカーの人に見せたりすることはありますね」と石川は話す。
また石川ならではの中古クラブに対する考えも。「中古クラブのほうが、コースでデビューさせたときに新品よりも馴染みますよね。そのクラブ自体がコースに慣れているので(笑)。むしろプレーヤーよりパターのほうがコースに行っている回数は多いかもしれない。中古の使い始めと、新品の使い始めは、自分のなかで感覚的に違う感じがします」。
ちなみに、ゴルフパートナーでは中古クラブだけでなく、新品のクラブの品揃えも豊富。自分が使っていたクラブを下取りに出せば、新品のクラブを安く買うことができる。新旧クラブを比較しながらクラブを選ぶのも楽しそうだ。もしかしたら、隣で石川遼がパターを物色しているかもしれない。(文・下村耕平)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る