<ゴルフパートナー PRO-AM トーナメント 初日◇20日◇取手国際ゴルフ倶楽部(茨城県)◇東コース(6804ヤード・パー70)、西コース(6531ヤード・パー70)>
“日本初”のプロアマ形式の試合「ゴルフパートナー PRO-AM トーナメント」初日のラウンドが終了。普段の試合とは違う和気あいあいとして雰囲気のなかで、プロと一緒に回ったアマチュアたちは何を感じたのか?
特に目を引いたのが、2週間前の「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品」で優勝したばかりの片岡尚之とスコット・ビンセント(ジンバブエ)、森かおりさんと石黒明子さんの女性ペアの組。森さんは「最初は邪魔をしないように」と緊張のなかで始まったが、スタートホールで片岡がグリーン左手前のバンカーからチップインバーディを決めたのをきっかけに盛り上がり、組の距離感が一気に縮まった。
「すごい楽しかったです。2人ともすごくやさしかった。グリーン上でボールが重なると、私たちが先生になって教えますと言いながら楽しく回れました」と女性ペアの2人。スタート前から期待感が高かった様子で「組み合わせの発表を見て、『今をときめくプロと一緒だね』というメールがみんなから来ました。うらやましがられました」と森さんはうれしそうに話す。
男子プロのプレーを間近で見た石黒さんは「迫力が全然違います。ボールの初速とかヘッドスピードとか、やっぱり近くであの音を聞くと、(普段回る一般の)力強い男子とはレベルが違いました」とツアープロのプレーに感動。
さらに、「9番ホール(パー5)で片岡くんがイーグルを獲ったんですけど、2打目はラフから(実際はファーストカット)2オンしてきて、攻めのゴルフをしていかないと、上位には食いこんでいけないんだなと思いました。『レイアップ』という言葉がわからないみたいな(笑)。そんなゴルフでした」とアマチュアとの違いを肌で感じた。
ラウンド中は片岡の東北福祉大の先輩、松山英樹の話をしたりと、待ち時間も和やかな時間が流れた。大満足の森さんと石黒さんの2人は、「また予選会から参加したいと思います」と口を揃える。ラウンド後はみんなで記念撮影をし、ラウンド当日の20日が29歳の誕生日だったビンセントには、2人からプレゼントが渡されていた。
一方、森さんと石黒さんと一緒に回った片岡は「いつもとは違う雰囲気でしたけど、それも今回の楽しみ方かなと思って、全然リズムは崩れなかったです。すごく楽しくラウンドできました」と話す。2人にアドバイスをしたのかと聞かれ、「むしろパターを教えてほしかったですね。すごく強いタッチで全部入れて、上手いなと思っていました」と笑いを誘う。残念ながら、今回のルールではプロからアマチュアへのアドバイスはOKだが、アマからプロへのアドバイスは認められていない。
飛ばし屋の池村寛世、ベテランの海老根文博と一緒に回った草野守幸さんは、「プロは堅い方なのかなと思ったら、とても気さくで、女子ばっかりだけでなくこれからは男子も応援したいと思いました」と笑顔で答える。「プロのスタイルとか、どういう形で狙うのかを現実で見られて勉強になりました。池村プロのボールはヤバいですね。ホップしますから。球の質が全然違います」と興奮気味に話す。
また、今年の中日クラウンズで優勝した岩田寛と回った水野朝之さんは、「岩田プロは2イーグル獲ったので感動しました。飛距離がすごくて差は50ヤード以上。100ヤード近いところもありましたね。距離が違うから狙う場所も違うんですけど、『危ない』と思ったショットが、キャディさんがナイスショットと言っていた(笑)。やっぱりプロは全然違いますね」。
水野さんとペアを組む川本亮さんは、「試合のスコアラーをしたことがあるので、プロのプレーを近くで見たことはあるんですけど、自分で一緒に回ると飛距離の差がすごいなと改めて思いました。パー4でのティショットがグリーンエッジまで来ていたりとか。アマチュアでワンオンを狙うホールはあまりないですから。一緒にプレーできて良かったです」と2人とも飛距離の差や、アマチュアにはない攻め方に驚いていた。
プロの感想は石川遼から。「最初はお互いに緊張感がありましたけど、不思議なものでホールを重ねていくごとに打ち解けていくものなのかな」と、飛距離アップの方法を聞かれたり、会話を楽しんだ様子。普段はプロ3人でのラウンドで、今大会はプロ2人とアマ2人の組み合わせ。「プロ3人で回るより、なんで(4人で)プレーが早いんだろうと思いました(笑)。本当に楽しく回れました」と話す。
このように初日、2日目に出場したアマチュアはダブルス戦で和やかな雰囲気だった。3日目と最終日に出場するアマチュアは、2日間のスコアを競うスクラッチ戦。プロの優勝争いも終盤となり、締まった緊張感のなかでのラウンドとなりそうだ。
<ゴルフ情報ALBA.Net>