ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

稲見萌寧「元々テーラーメイドのパターが好き」好調要因はパッティング【勝者のギア】

<中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン 最終日◇23日◇中京ゴルフ倶楽部 石野コース(愛知県)◇6486ヤード・パー72>
悪天候の影響で36ホール短縮競技となった大会は、トータル15アンダーまで伸ばした稲見萌寧が2位以下に6打差をつけ完勝。これで今季6勝目、2021年では12試合で5勝目となった。
稲見は初日に1ラウンド(18ホール)のツアー歴代最多となる13バーディをマーク。さらに、この11アンダーでトーナメントコースレコードを塗り替えたうえ、12年の「サントリーレディス」でキム・ヒョージュ(韓国、当時アマチュア)が打ち立てたパー72の18ホール最少ストロークタイにも並んだ。まさに記録的なロケットスタートを決めた。
最終日も4バーディ・ノーボギーの「68」と安定感を発揮。「初日に貯金を作れたので心の余裕は大きかった。ノーボギーで上がりたい、と思って回り切った。よかった」とホールアウト後に笑顔を見せた。クラブに変更はなく、今年の5勝は安定のセッティングから生み出している。今季の活躍を支える点を聞くと、奥嶋誠昭コーチ、稲見ともに「パッティング」の向上を挙げる。
もともとアイアンショットは一級品。しかし、これまでのショットとパットに割く練習の比率が「9:1(でショット)」だったのであれば、今年は「8:2」とグリーン上への考え方も変わったという。さらに奥嶋コーチは「パターのモノ自体もいい」と話していたが、それがテーラーメイドの『トラスTB1』。永峰咲希が優勝した「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」を見て昨年の秋ごろから使用している。稲見はこれを使い続ける理由について、「元々テーラーメイドのパターが好き。いいイメージで打てるし、ピン型も好き」と話した。
【稲見萌寧の優勝ギア】
1W:キャロウェイ マーベリックサブゼロ(10.5°The ATTAS 5 / S)
3、5W:スリクソンZX(15,18° The ATTAS 11 5 / S)
4、5U:ブリヂストン TOUR B JGR(22、26°ATTAS MB-HY 65 / S)
5I〜PW:テーラーメイド P770(NS.PRO 950 GH neo / R)
A、SW:タイトリスト ボーケイSM8(52,58°N S . PRO 950 GH / R)
PT:テーラーメイド トラスTB1 トラスヒールパター
BALL:ブリヂストン TOUR B XS
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る