日米を股にかけて戦うプロゴルファー・河本結。1年目のプロテストに出場せず大学進学、ステップ・アップ・ツアーで賞金女王、レギュラーツアー初年度で初優勝、そして米国参戦と、まさに唯一無二の経歴を歩んできている。そんな河本に「あなたにとって●●とは」という様々な質問をしてみた。今回は『日本ツアーでの戦いについて』について。
____________________
昨日、私のインスタグラムでも報告させていただいたのですが、主戦場をアメリカツアーから日本ツアーに移すことにしました。
理由もそこで述べた通り、海外の生活環境になじむことが難しいと感じたからです。海外での生活は自分の思い描いていた世界とは違い、想像以上にストレスを感じました。
この生活に慣れるようなんとか頑張るべきか、日本に戻った方がよいか葛藤する日が去年から続いていました。それらは、ゴルフのレベルアップよりも悩むほどでした。その結果、今までのように試合に対して熱い想いを持って向かえなくなりました。それでは自分の納得のいくプレーもできないと感じ、目標への過程を見直すためにも決断しました。
しかし、「メジャーで優勝する」という目標は変わりません。そのためには、ゴルファーとしてだけでなく、人としても成長しなければならないと痛感しています。
つらいことも多かった1年半でしたが、学んだことがたくさんあります。この経験を今後のプレー、そして私の人生に活かして過ごしていきたいと思います。
アメリカツアー挑戦中、スポンサーの方々やファンの皆様に沢山の応援を頂きました。本当に感謝しています。いつか皆さんに結果で恩返し出来るよう頑張りたいと思います。そして、これからも応援よろしくお願いいたします!
河本結(かわもと・ゆい)
1998年8月29日生まれ、愛媛県松山市出身、リコー所属。2018年のプロテストに合格し、ツアー本格参戦の19年3月に行われた「アクサレディス」で早々とツアー初優勝。20年にはアメリカツアーに参戦、LPGAドライブ・オン選手権で4位に入った。最終日に赤いウェアを着るタイガー・ウッズがあこがれの選手で、自身もそれをまねて最終日に赤いリボンを着用する。自身のYouTube『河本結ちゃんねる Yui Kawamoto』(https://www.youtube.com/channel/UCyCiKywhDYH1UlMDT378Ecg)でも様々な動画をアップ中!163cm・58kg。
<ゴルフ情報ALBA.Net>