ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

笹生優花が焼肉屋から生会見 優勝トロフィーは「キッチンのテーブルに置いています」

2週前の「全米女子オープン」で日本人女子として3人目となる海外メジャー制覇を果たした笹生優花が、米国からリモート会見を行い、あらためて喜びを語った。
優勝から1週間。インタビューなど忙しく過ごしてきたが、リラックスするタイミングについて聞かれると「寝ていました」と笑いながら振り返る。試合前も含めて大勢のメッセージが届いたことに対しては「ありがたい気持ちでいっぱいです」と、快挙を果たした達成感を存分に味わっている。
現在は米国カリフォルニア州に滞在。次戦は24日(木)に開幕する「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」。いまは調整中だが、「まだ予定が決まっていなくて、こっちのスケジュールがまだアジャストできていなくて、ゴルフ以外のことが忙しい」と、舞いこんできた米ツアーメンバーとしての日程調整や拠点探しなどを考えている途中だという。
このあとはそのKPMG出場後、フィリピン代表での東京五輪も控えており、その後も国内ツアーのディフェンディング大会や全英女子といった大事な試合が待ち受ける。国内、米国と忙しく飛び回る可能性もあるが、コロナ禍での自主隔離などを考えると、頭が痛いというのもうれしい悲鳴だ。
メジャー大会制覇という偉業を果たしたいま、次なる目標はかねてから口にしている「世界一」の称号。それでも、来週20歳になる笹生にとって、具体的な時期については考えにない。「自分の時間で急いでもいないし、マイペースでやっていきたいと思います。結果を求めすぎて楽しめない自分を作りたくない」と、あくまでもゴルフを楽しむという姿勢は崩さない。
会見では優勝トロフィーを抱きながらうれしそうに話した笹生。そのトロフィーは現在滞在しているホテルのキッチンテーブルに置いているという。そして会見は車の中から。晩ご飯に訪れた焼肉屋の駐車場から会見に出席し、終了後は店内の様子を動画で送るなど、なんともほほえましい会見となった。
「自分では何かを変えたり、変えようとしたりしない」。好きではじめたゴルフ。楽しむことを第一の目標に、次なるメジャーKPMGに向かっていく。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る