ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

女子アマ“日本一決定戦”があす開幕! 日本代表、プラチナ世代… 注目選手が多数出場

<日本女子アマチュアゴルフ選手権 事前情報◇14日◇大山ゴルフクラブ(鳥取県)◇6638ヤード・パー72>
あす15日(火)から18日(金)の4日間、女子のアマチュアゴルファー日本一決定戦が行われる。昨年は新型コロナウイルスの影響で中止となり、2年ぶりの開催。136名の選手が、4日間72ホールストロークプレーで優勝を争う。
すでに出場選手、組み合わせも発表されている。大会を主催する日本ゴルフ協会(JGA)のナショナルチーム(日本代表)メンバーからは六車日那乃(むぐるま・ひなの)、尾関彩美悠(あみゆ)、星川ひなのの3人が出場する。
また昨年の「樋口久子 三菱電機レディス」ローアマの和久井麻由や、「ゴルフ5レディス」で予選を通過の古川莉月愛(りるあ)といった2000年度生まれのプラチナ世代や、2018年大会覇者で現在プロゴルファーの吉田優利の妹・鈴(りん)らプロツアー出場歴を誇る選手も多数出場する。
なお今年4月の「オーガスタナショナル女子アマ」を制し、2週前に海外メジャー「全米女子オープン」にも出場した梶谷翼は欠場。注目の双子姉妹・岩井明愛(あきえ)、千怜(ちさと)も出場しない。
翌週の22日にはJLPGA最終プロテストが、茨城県の静ヒルズカントリークラブで行われる。これを受験する選手も多く出場するため、大きな注目が集まりそうだ。なお前回の19年大会は現在プロで活躍する西郷真央が制した。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る