ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

単独首位・手塚彩馨追うのは“元砲丸投げ選手”佐藤心結 チームメートで日本一の座争いへ【日本女子アマ】

<日本女子アマチュアゴルフ選手権 3日目◇17日◇大山ゴルフクラブ(鳥取県)◇6638ヤード・パー72>
同じ関東ゴルフ連盟(TEAM KGA ジュニア)に所属する2人の高校生が、鳥取県で女子アマ日本一の座をかけ、最終日最終組を回る。第3ラウンドを終え、トータル10アンダーで単独トップに立つ手塚彩馨(あやか、長野・佐久長聖高1年)と、トータル9アンダー・2位の佐藤心結(みゆ、茨城・明秀学園日立高3年)がその2人。1打差の僅差で優勝を争う。
前半4ボギー(1バーディ)と苦しい立ち上がりだったものの、後半4バーディと立て直し、なんとか「71」でトップに踏みとどまった手塚。ショットが安定しなかったものの、キャディをつとめる母・美佐子さんからの「ラフからばっかり打ってるからか、ずっと力が入っている」というアドバイスを受けると、そこから“脱力ゴルフ”を意識し、バックナインのプレーにつながった。
2019年の「日本女子オープン」では、地区予選、最終予選と勝ち抜き、中学2年生ながら本戦に出場した経験ももつ。その時は最年少予選通過は逃したが、それから2年後、日本一の座に大きく近づくことになった。「(当時より)ショットの精度がよくなりました」と“伸び盛り”。さらに美佐子さんは、山梨県のプロツアー開催コースでキャディ経験もあり、ビッグタイトルがかかった最終日も大きな支えになってくれそうだ。「周りを気にせず、自分のゴルフを貫く。きょうよりいいスコアで回りたいです」と、あすも肩の力は抜いていく。
一方の佐藤も、前日の2位を維持し2学年下の後輩に食らいついた。2つ伸ばして迎えた14番パー5では2オンに成功しながら、そこから3パットのパーで「気持ちが沈んだ」。さらに15番パー4では、奥にピンが切られている状態で奥のバンカーに外すというピンチが訪れた。しかし、これを1メートルに寄せて気合のサンドセーブ。「このパーが大きかったです」と息を吹き返し、その後もパーでしのぎきった。
小学校1年生から3年ほどサッカーに熱中し、10歳で本格的にクラブを握った。中学1年で陸上も始め、砲丸投げの選手として市の大会で優勝常連という実力の持ち主だった。しかし「一番楽しい」と今専念するゴルフで、日本一を狙える位置につけた。砲丸投げのベストが10メートル80センチ、ドライバーの飛距離も平均250ヤードを誇るパワーゴルファーは「優勝を狙うにはいい位置。やりきって目標を達成したい」と、もちろん逆転を狙っていく。
関東ゴルフ連盟が、今大会を主催する日本ゴルフ協会(JGA)の基本方針に基づき、世界で活躍できる選手を育成するプロジェクト「TEAM KGA ジュニア」のメンバーである2人。これまでに一緒にプレーする機会ももちろんあった。佐藤はきょうの手塚について「前半はらしくないプレーでしたけど、後半エンジンがかかりましたね。ショットがよくてグリーンを外さない」と振り返るなど、お互いにプレースタイルは熟知している。
身長148センチと小柄ながら、正確なショットでチャンスを作るショットメーカーの手塚と、身長161センチで豪打が魅力の佐藤。まさに“柔と剛”。その対決を最後に制するのは?(文・間宮輝憲)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る