ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

畑岡奈紗はカットラインに1打届かず悔しい予選落ち 「どれか1つでも決められたら」

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 2日目日◇25日◇アトランタ・アスレチックC(米ジョージア州)◇6740ヤード・パー72>
初日に3オーバー・75タイと出遅れた畑岡奈紗。スコアを伸ばしていきたい2日目だったが、1バーディ・1ボギーの「72」と足踏み。トータル3オーバーはカットラインに1打届かず悔しい予選落ちとなった。
「2(オーバー)で上がれば通るかなというのは、スタート前に確認していたので、本当に最後はチャンスが多いなかで、どれか1つでも決められたらなというのはある。自分のベストは尽くせた」。畑岡がホールアウトした時点では予選落ちは確定しておらず、「あと2日間プレーできたら」と後続の組次第では決勝ラウンド進出の望みも残されていた。
初日に5つのボギーを叩いて「難しい」と感じていたインコースからスタートした畑岡は、前半を1バーディ・1ボギーとスコアを落とさずに切り抜ける。バーディを獲っていきたかった後半のアウトコースは、5メートル前後のチャンスをことごとく外し、すべてパーだった。
6番パー4のきょうのティは229ヤード。3番ウッドで十分に1オンを狙える距離だったが、「左から右の風でちょっとイメージがなかなか湧かなくて、前の組を待っている間にいろいろ考えすぎました」と6番アイアンでのレイアップを選択。「残り80ヤードくらいでチャンスにつけられると思ったので、その選択は間違ってなかったと思う」と、セカンドショットでピン上5メートルにつけるも、これを外してバーディならず。
終盤の8番では3メートル、9番では6メートルのバーディチャンスにつけたが、「ミスパットではないけれど、ちょっと芝目を考えすぎて多めに読みすぎた」と思ったほど切れず。ほんの少しの差で決勝ラウンド進出を逃した。
今大会終了後に東京五輪代表が決まるが、五輪ランキングで現在11位につけている畑岡の出場は堅い。「オリンピックはやっと1年越しにプレーできるかなというところまで来ているので、プレーできることになれば本当に金メダル狙いたいです」と意気込みを語る。東京五輪では日本中を沸かせる畑岡のプレーに期待したい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る