ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

渋野日向子、陽性となったキャディは「普通に元気だった」 最終日復帰の可能性も?

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 3日目◇26日◇アトランタ・アスレチックC(米ジョージア州)◇6740ヤード・パー72>
海外女子メジャー「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」は3日目の競技が終了。ギリギリで予選通過を果たした渋野日向子は5バーディ・2ボギーに加え17番で池に4回入れ「10」。スコアを4つ落とし、トータル6オーバーの68位タイに後退した。
ハプニングを乗り越えての18ホールだった。前日に帰りの飛行機に乗るために受けていたPCR検査で帯同キャディの藤野圭祐さんに陽性反応が出たのだ。「昨日の夜、その結果が届いたので藤野さんだけ受けに行った」と再検査へ。自身は陰性だったため、大会事務局からの連絡を待ったが来ず。今朝回れると分かり検査を受けて陰性が出たことを確認してのスタートとなった。
その藤野キャディは「体調は大丈夫そうで、普通に元気だった。ご飯も食べられていたし」と無症状だという。「昨日の夜の検査結果が、今朝出て陰性。もう1回陰性であればあしたいけると、マネージャーさんからは聞いています」と最終日には復帰できる可能性もあるという。
2日目に苦しみながらも「ゴルフ人生が変わる2ホール」という上がり2ホールでバーディ、イーグルを奪い週末への切符を手にした直後に起きたハプニング。それだけにホールアウト後には「本当に不安だらけというか、いろいろ…なんか…すごく不安だったんですけど…回り切れてよかったです」と大粒の涙を流した。
こういった状況となったため、「1人で回りたいと思っていたから、セルフでもいいかなと思っていました」とした渋野だったが、ローカルキャディをつけなければいけず、18ホールをプレーした。「全然英語しゃべれないのに、すごく優しかったです。本当に心強かったです。とてもありがたかったし、結果的にすごく良かった」と期せずして巡り合った人も大きな支えとなった。ちなみに今大会は使用可能になるも、開幕前に「使用することはほとんどない」といっていた距離測定器が役立ったことも幸いした。
「最後までやり切れたことがいい経験だと思う。まだあしたがあるので、どうなるか分からないですが、今日よりはマシなプレーができるように頑張ります」。激動の一週間。最終日、また藤野キャディとタッグを組めることを祈るばかりだ。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る