ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

3回出場で予選落ち2回 飛ばし屋になったデシャンボーの“全英攻略法”

<全英オープン 事前情報◇13日◇ロイヤル・セントジョージズGC(イングランド)◇7211ヤード・パー70>
過去には3回出場して2度の予選落ち。相性がいいとはいえない「全英オープン」に挑むブライソン・デシャンボー(米国)が大会前の公式会見に臨み、今大会の展望を語った。
昨年大会はコロナ禍のため中止となったため、肉体改造、そして圧倒的な飛距離アップを果たしてからの全英出場は初。「リンクスゴルフに飛距離で挑むのは初めて、どうなるか楽しみだね」と、あくまでもビッグドライブでグリーンの近くまで運ぶ戦略に変わりはない。
自身が作り上げた新しいスタイルで臨むのを楽しみと語ると同時に、“タイガープラン”の採用も選択肢に入っているという。タイガープランとは、文字通りタイガー・ウッズ(米国)が全盛期に見せた全英攻略法。すなわち、アイアンでのティショットで徹底的にトラブルを避けて攻めることだ。
「タイガーのようにアイアンでティショットを打って、転がしていく戦略もアリ」と、セーフティーなプレーも示唆する。一方で、「飛距離もアドバンテージになることを期待している」と、二刀流のリンクス攻略を駆使する構えだ。
全英に限っては好スコアをマークできていないのは事実だが、「リンクスゴルフは好きだし、以前はいいプレーもできていた」と、アマチュア時代の2015年に出場した米英対抗戦の「ウォーカーカップ」での成績は自信になっている。
「どちらにしろ、ティショットがうまくいって、3パットさえしなければ、いい位置で最終日に行ける」。世界一の飛距離モンスターが、リンクスモンスターと対峙する。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る