ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

メキシコ代表は毎朝夜明け前に起床? 選手村にこだわりコースまで1時間半

<東京五輪ゴルフ競技(男子) 事前情報◇27日◇霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県)◇7447ヤード・パー71>
東京五輪のゴルフ競技がいよいよ29日(木)に開幕する。舞台は埼玉県の霞ヶ関カンツリー倶楽部。言わずと知れた日本の名門中の名門だ。コースへは都心から約1時間半のドライブが必要となるため、多くの選手がコース近くに宿舎を構えている。
その中で、メキシコのエイブラハム・アンサーとカルロス。オルティスは選手村に滞在することを選んだ。理由は一つ。他競技の選手との交流だ。「世界のトップ選手が集まっているし、テレビで見たサッカーの選手も見た。施設も申し分ないし、今のところ楽しめている」と、ここまでの滞在では満足だとアンサーは話す。
一方で、唯一の問題は交通の便。「選手村からコースまで1時間半くらいかかるから、相当早く起きないといけない。スタート時間の2時間前にはコースで準備を始めたいから、そこだけはちょっとね。だけど、間違ってはいなかったと思う」とほかではできない経験は正しい選択だったという。
ちなみにアンサーの初日スタート時間は8時14分。となると、コースに6時過ぎに到着するとして、選手村を出るのは4時台。夜明け前の起床が吉と出るか凶と出るか…。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る