ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「ボールも沈むしタフ」 松山英樹ら選手も警戒するラフの特徴は… “東京五輪セッティング”はどんな仕上がり?

<東京五輪ゴルフ競技(男子) 事前情報◇27日◇霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県)◇7447ヤード・パー71>
いよいよ2日後の29日(木)に、各国のトップ選手が出場する男子ゴルフが開幕する。その舞台になるのが、埼玉県にある霞ヶ関カンツリー倶楽部だ。古くは「ワールドカップ」から「日本オープン」や「アジアパシフィックアマチュア選手権」などプロ・アマ問わず“ナショナル大会”の舞台にもなってきた、名門コースでメダルが争われる。では東京五輪では、どのようなセッティングになるのか? 国際ゴルフ連盟(IGF)のコース担当者に話を聞いた。
今回のコースセッティングに携わるのは、普段、欧州ツアーで仕事をするデイビッド・ガーランド氏と、PGA of Americaのコースをみるケリー・ハイフ氏の両技術役員。2016年のリオ五輪に続いて、調整を担当する。「全米プロゴルフ選手権」や「ライダーカップ」などにも携わる2人は、東京五輪の舞台について「メジャー大会と同様に扱っている。選手たちがスキルを最大限披露できるように、時にタフでチャレンジングであると同時に、面白いコースセッティングをしている」と自信をみせた。
選手に話を聞くと、その多くが“ラフへの警戒心”を口にする。きょう公式会見を行った松山英樹は、「日本でプレーした芝のなかでは、ボールも沈むしタフなセッティング。ティショットでフェアウェイをキープすることが大事になってくる」と言う。また、星野陸也も「ティショットをラフに入れると、セカンドでバーディチャンスにつきにくい状態になる」ことを練習ラウンドで確認した。実際に、ラフからのショットで選手が“力負け”し、飛距離がまったく出ないというシーンも、この数日間で何度か見かけた。
大会期間中のラフの長さは3インチ(約7.6センチ)に設定。ちょうど沈んだボールが見えるか、見えないかというラインだ。ただ今回のゾイシア芝は、「密度が高い」という特徴を持つ。畑岡奈紗も「ラフがきつく、クラブの入れ方が難しい」と話していたが、この特徴が影響していそうだ。担当者も「ラフに入ったらペナルティ」と明言する。グリーン周りも同様のカットが施されるが、ここについて畑岡は「どこから打っても逆目のように感じる」と印象を抱いたという。
ただ日本代表の丸山茂樹ヘッドコーチ(HC)は、「ハイスコアを想定している」と事前の予想を立てている。その根拠の一つとして、「男子選手の飛距離だと、落ちた地点が下り傾斜になっているところが多い。それで余計に行っちゃう(ランが出る)」というポイントを挙げた。セカンド以降を短い番手で打つことができれば、自ずとチャンスの数は増えてくる。
またグリーンに関しては広く、アンジュレーションがあるのが特徴。ただ、2週間のあいだに男女が同じコースでプレーするため、「女子にも適用しなくてはいけない。グリーンの傾斜を考慮して適切なスピードになっている」と、速さを示すスティンプメーターは11フィート6インチほどを想定。重いとまではいかないが、通常のプロトーナメント程度の仕上がりになりそうだ。
星野も「グリーンのアンジュレーションもあるので、ピンがある面にしっかり落としてチャンスにつけるうえでティショットが大事」と繰り返したように、フェアウェイからグリーンを狙いバーディを奪う、という“正攻法”が重要度を増すコースになっている。
「特定のスコアを考えてコースセッティングはしていない。コースがタフかどうかは選手たちのプレー次第。今週ベストなプレーをした選手が優勝してくれれば」。“金メダル”獲得へ選手の力量がしっかり反映される舞台だとガーランド、ハイフ両氏は言った。そのコースを味方につける日本勢の姿が見られることに、期待したい。(文・間宮輝憲)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る