ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

松山英樹が“メダル圏内”の暫定3位に浮上! 「このままの調子をキープできるよう準備を」

<東京五輪ゴルフ競技(男子) 2日目◇30日◇霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県)◇7447ヤード・パー71>
雷雲接近による中断、そして3日目へ順延と荒れた1日になったこの日、2アンダー・20位タイから出た松山英樹がチャージをみせた。16番を終えボギーなしの6バーディ。トータル8アンダーの暫定3位まで浮上し、母国でのメダル獲得へ前進した。
スタートの1番でバーディ発進。すると3番パー4で、2打目を1.5メートルにピタリとつけて2つ目のバーディを奪った。6番パー4のティショット前にはホーンがなり、ここから2時間23分の中断を挟んだが、再開した後にここでワンオンに成功すると、13メートルを2パットで沈め、さらに1つスコアを伸ばした。前半を終え首位とは5打差。完全に追撃態勢が整った。
さらに10番パー3ではチップインバーディを奪い、その勢いは加速。13番パー4で3.5メートル、16番パー3では90センチのチャンスを決めた。17番パー4で残り1.4メートルのバーディパットを残し、サスペンデッドとなったが、「きょうは度重なる中断があったなかでも、自分としてはよかったと思っています」と気持ちよく会場を後にした。3日目もチャンスの場面から1日が始まる。まずはこれをきっちりものにしたい。
前日振るわなかったティショットの改善に向け、ドライバーをスリクソン『ZX7』に変更して臨んだこの日。フェアウェイキープ数は前日の「6」に対し、第2ラウンド16ホール消化時点で「5」と数字的な変化はなかったが、大きく曲げるような場面は明らかに減り、許容範囲ともいえる位置からグリーンを狙えるシーンが増えた。それを証拠にパーオン数は「10」から「12」に増え、グリーンを狙うショットがチャンスにつく回数の増加が、そのままスコアにつながったという印象だ。
暫定首位のザンダー・シャウフェレ(米国)とはわずかに3打差。「このままの調子をキープできるよう、しっかり準備して、第3ラウンドにつながるように頑張ります」と、さらにバーディを積み重ねていく。第2ラウンドの続きは3日目の午前7時45分に再開し、午前9時30分から第3ラウンドが開始。“ムービングデー”を、メダル獲得に大きな希望を残す位置で終えたい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る