ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

星野陸也が3アンダーでじわり浮上 「メダルに向けて、しっかり伸ばしていかないと」

<東京五輪ゴルフ競技(男子) 2日目◇30日◇霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県)◇7447ヤード・パー71>
五輪の舞台で、初日にトップスタートという大役を任された星野陸也。緊張感が高まる中でしっかりとティショットをフェアウェイに置いたが、「完璧に近い」と初日に光ったショットが、この日は少しの陰りを見せた。
前日に比べて少しだけ肩の荷が下りたものの、100%いつも通りとはいかないよう。スタートから3〜4メートルのパーパットを決めるホールが続き、コース脇をついて歩いていた丸山茂樹ヘッドコーチも「よく拾ったよ」とホッと一息。序盤こそヒヤヒヤしたが、5バーディ・2ボギーと3つ伸ばしてトータル3アンダー・暫定25位タイに順位を上げた。
悔やまれるのは、最終ホールのティショット。右ドッグレッグのパー4で、グリーン右手前には池でピンは右端。ティショットを右のバンカーに入れると、2打目はグリーン左エッジを捕らえたが、長いバーディパットが残る。ファーストパットは傾斜の途中に切られたカップを通り過ぎ、3.5メートルほどオーバー。これを決められずにボギーフィニッシュ。「ティショットでしっかり左を狙っていかなくちゃいけなかった。最後のミスが、ちょっと悔しかったですね」と、1つ後退して2日目を終えた。
「最終日にメダルを目指せる圏内にいくには、明日しっかり伸ばしていかないと」と気合を入れる。首位とは8打差が開いた今、第3ラウンドで目指すのはビッグスコア。残す2日、表彰台を目指して戦っていく。(文・谷口愛純)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る