ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

昨年は予選落ちだけど…今年は6位タイ発進!  難コース小樽CCで山下美夢有が2勝目を狙う

<ニトリレディス 初日◇26日◇小樽カントリー倶楽部(北海道)◇6775ヤード・パー72/パー73>
今年のKKT杯バンテリンレディスで初優勝を遂げた2001年生まれの山下美夢有が4バーディ・1ボギーの3アンダーで6位タイフィニッシュ。ツアー屈指の難コースといわれる小樽CCで、2勝目に向けていいポジションで初日を終えた。
「今日は午後スタートで風がけっこう強く難しかったのですが、ショットが安定していたのでよかったなと思いました」と、山下。そしてパットが思いのほか入ってくれた続けた。
今季(2020-21年シーズン)のニトリレディスは昨年の2020大会に続いて2回目の開催。20年にツアーデビューをした山下の昨年大会の成績は、2日間を回り7オーバーの99位タイ。予選落ちだった。
「昨年はよくなかったですね。ピンの位置によっては難しいし、風が吹いてもまた難しくなってきます。しっかりマネジメントして上位にいけたらいいと思います」
マネジメントといえば今大会で注目されているのは16番ホールだ。日によってパー4かパー5かが設定されるため、攻めるのか安全策で刻んでいくのかのジャッジに悩む選手が少なくない。
「今日はパー5でしたが、狙えるか狙えないかという距離が残ってしまうので、攻めたいという気持ちが出るんですけど、いや3打目勝負で狙ったほうがいいかなとも思ったりしてその選択が難しいです」と山下は話したが、この日は3打目勝負を狙いピンまで88ヤードを52度のウェッジで打ち2メートルにつけてバーディを獲った。
そして、「明日も今日みたいに落ち着いて、しっかり1ホール1ホール集中して1打でも少なく回れるようにしたいです」という。ニトリレディスは4日間競技。明日からの3日間、山下は16番ホールでどんな攻めを見せるのだろうか。
山下といえば、現在リカバリー率(パーオンしないホールでパーかそれよりよいスコアを獲得する率)が71.3775%。東京五輪メダリストの稲見萌寧(リカバリー率70.7317%)を抑えてトップに立っている。それだけにグリーンを外すことを怖がらず、攻めるゴルフを見せてくれるのではないだろうか。
首位発進の三ヶ島かなとは2ストローク差。その差は山下にとってわずかだ。明日のラウンドに期待しよう。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る