<NOBUTA GROUP マスターズGC レディース 最終日◇24日◇マスターズゴルフ倶楽部(兵庫県) ◇6571ヤード・パー72>
賞金総額2億円のビッグトーナメント最終日は、2位に1打差の単独首位でスタートした古江彩佳が4バーディ・1ボギーの「69」をマーク。トータル12アンダーで逃げ切り、地元の兵庫県で先週の「富士通レディース」に続く連勝を果たした。これで今季5勝目。小祝さくら、西村優菜を抜き、賞金ランキング2位に躍り出た。
先週は本戦で使用した3Wをプレーオフで抜き、その時だけ5Wを使用。そのため先週のセッティングには5Wが記載されたが、今回のものがエースセッティングだ。この2本を入れ替えた理由については「基本的には3Wを使っています。ただ先週のプレーオフは雨もあり、5Wの方が高く上がってランが出ないから楽だなと思って入れ替えました」と話す。
10番のセカンドでは清水重憲キャディから、9IとPWの取り違えを助けてもらった。「緊張感というかペースも遅かったので、急がないといけないところから、“9”と“P”が同じように見えた」。そしてその清水キャディは古江のプレーを「イ・ボミに似ている所がある」と褒める。これに対し古江も「すごく嬉しいです」と笑顔を見せた。
実際ドライバーもアイアンも誰よりも安定していた。4日間のFWキープは50回/56H、パーオン数60回/72Hで、両方1位。これには9月に入れたブリヂストンの新『B1』ドライバーの効果を挙げ、「本当にすごくいいですね。曲がる時は曲がるんですけど、直進性が高いので、安心して自分の思った通りに出てくれるなっていう感じはします」と話していた。
【古江彩佳の優勝ギア】
1W:ブリヂストンB1(10.5°スピーダーNX50S 45.25インチ)
3W:ブリヂストンTOUR B B JGR(15°スピーダーevo IV 569 S)
7W:ブリヂストンTOUR B JGR 2017(21°スピーダーevo IV 569 S)
4U:ブリヂストンTOUR B JGR HY 2017(22°MCH 60S)
6U:テーラーメイドSIM2 MAXレスキュー(28°MCH 60S)
6I〜PW:ブリヂストンTOUR B X-CB(MCI BK 80S)
A、SW:ブリヂストンTOUR B BRM(50、54、58°MCI 85 SOLID)
PT:テーラーメイド スパイダーツアー
BALL:ブリヂストンTOUR B XS
<ゴルフ情報ALBA.Net>