ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

深堀圭一郎の“足底筋膜炎”、植竹希望の“腰痛”を改善させたインソールのチカラ

もっとゴルフやランニングがしたいのに、加齢とともに訪れる膝痛や腰痛をきっかけに、続けられなくなる人は多い。レギュラーツアー8勝の深堀圭一郎の選手人生は、足底筋膜炎との戦いだった。そんな深堀が今年7月の国内シニアツアー「北海道ブルックス MORE SURPRISE CUP」でシニア初優勝。05年の「ANAオープン」以来、実に16年ぶりのツアー勝利の陰には「もうちょっと早く出合いたかった」というインソールの存在があった。
■深堀のインソールは親指部分が低く下がっている
足裏にある筋膜が炎症を起こし痛みを引き起こす足底筋膜炎は、ゴルフだけでなく、マラソンやテニス、長時間立ち仕事をする人にも発症する。深堀だけでなく、渋野日向子や近藤智弘も足裏の痛みに悩まされた。
深堀は2009年に足底筋膜炎の症状が悪化して、9月以降のすべての試合を欠場。翌10年に復帰したが11年には手術に踏み切った。「一番最初はカカトが痛かった。その後、骨の上に石灰が付着して、それを取らないと痛みが消えないと言われて手術した」。シーズン途中のおよそ4カ月間、再び欠場を余儀なくされた。
「手術してそこで完治。その後は、インソールを履いて指のトレーニングだったり、体のケアをすれば問題ないと言われた」と再発防止に努めてきた。そんな深堀が昨年、「もうこれなしでプレーするのは耐えられない」というインソールに出合った。義肢装具の部品や製品を作る総合メーカー、小原工業のインソールだった。
このインソールには段差があり、親指の部分が低く下がっている。「あれが一番面白くて。親指をしっかり踏み込めるようになった。スイングでは親指が本当に大事で、バックスイングでギュッとつまむし、ダウンスイングでもギュッとなる」。
フットワークを大きく使うのが深堀のスイングの特徴。調子が悪いときには、ゴルフシューズのなかで指が遊ぶ状態だったが、インソールによって親指が使えるようになり、スイングに安定感をもたらした。さらに、「適切な位置に関節が合うので、ヒザが痛かったのが治った」、「疲れ方や、疲れの残り方が違う」といいことづくめ。足底筋膜炎を防止するための「トレーニングやケアがなくなり、時間に余裕ができた」と、53歳を迎えた今は不安なくゴルフができている。
■植竹希望のインソールは左足が2センチ高い
国内女子ツアーにもインソールのチカラを借りながら、今年大きく飛躍した選手がいる。「スイングがすごすぎる」と話題の植竹希望だ。女子プロ離れしたタメの深いダウンスイングは、1940〜50年代に活躍したスイングの神様、ベン・ホーガンを彷彿とさせる。ただスイングの形が美しいだけでなく、パーオン率5位(73.70%)、トータルドライビング3位、ボールストライキング3位と、ショット力を表す数字が高いのだ。
そんな植竹は「左右で足の長さが違うこともあって、骨盤の傾きが右のほうがもともとすごく上がっている。ちょっときつめの側湾症があるんです」と腰痛に悩まされてきた。高校時代には腰痛があまりにひどく、ゴルフが半年以上できない時期も。「幼少期からゴルフをやっていたからかもしれないですけど、選手はけっこう多いはずです」。深堀と同様に植竹も、治ってからゴルフシューズやインソールにこだわるようになった。
「いまは『BMZ』さんのインソールを使用しているんですけど、左右で高さを変えたほうが腰痛に即効性があるとアドバイスされて、入れてからだいぶよくなりました。骨盤の傾きが改善されて、スイング自体の負担も減り、腰痛の出る頻度がかなり減りましたね」
植竹のインソールの厚さは右が0.5センチで、左が2.5センチ。左が右よりも2センチも高くなっている。植竹のアドレスを見ると、左足体重に見えるのは、「左だけ2センチ盛っているからかもしれません」と植竹は話す。もちろん、「私は少し左足体重で構えたほうが回りやすい」という理由もある。
インソールのおかげもあって、植竹はほぼ休むことなく試合に出続け、現在、賞金ランキング31位、メルセデスランキング29位で、初めてのシードを確定させた。
「自分に合った高さの枕と一緒で、適切に楽なところに足をリリースできることで他のストレスがなくなる。インソールで腰痛やヒザが痛い人はかなり改善すると思う」とは深堀の言葉。趣味のゴルフやランニングをヒザや腰が痛くて休んでいる人は、インソールのチカラで復活できる可能性もある。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る