ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

パーオン率70%越えが25人!? 『アイアン用軽量シャフト』の進化によるショット力の向上【ギア豆知識】

昨シーズンの国内女子ツアーは、コロナ禍の影響で2020年と21年が統合され、異例のロングシーズンとなった。そのため、平均スコアやバーディ率といったスタッツの数字は、より個人の実力を反映したものになっていると考えることができる。
今回注目したいのは、女子プロの「パーオン率」だ。パーオン率は、パーの打数から2を引いた打数以内でグリーンに乗る確率を示している。ここで高い数字を残すには、ティショットの安定感も関わってはくるが、何よりアイアンショットの精度が大きく影響する。つまり、簡易的に選手のアイアンの上手さが推し量れる指標と言えるわけだ。
そんな中で、2020-21年シーズンのパーオン率1位に輝いたのは賞金女王の稲見萌寧で、75.77%という数字を残している。45試合に出場して、プレーした全ホールの4分の3以上でパーオンに成功していることになり、そのショット力の高さがうかがえる。
さらにランキングを見ていくと、稲見を含む総勢25人もの女子プロがパーオン率70%以上をマークしていた。ほんの数年前、2015年シーズンのスタッツで、パーオン率70%以上を記録したのは、このタイトルを獲得したイ・ボミを含めてわずか6人だったことを考えると、この数字の伸びは驚異的だ。
実は女子プロのパーオン率、つまりアイアンの技術が大きくレベルアップした背景には、ギアの進化が深く関わっている。特に100グラム以下のアイアン用軽量シャフトの進化によって、女子プロのパワーでも高く止まるボールが打ちやすくなったことは、パーオン率の向上に大きく影響しているだろう。
かつて、アイアン用の軽量シャフトと言うと、「頼りない」、「球が散る」といったネガティブなイメージが強かった。実際、最新モデルに比べて、シャフト先端(ヘッド側)の剛性が低いものが多く、強く叩くと当たり負け感があったり、シャフトが暴れてボールが散るということも少なくなかったのだ。
しかし、現在では製造技術が進化し、さまざまな高性能素材が揃っているので、軽量であっても自在に剛性を変える設計が可能になった。軽量でヘッドスピードを上げやすく、それでいて先端剛性がしっかりしているからボールを強く叩けるし、方向性も良くなる。以前は、重いシャフトでなければボールが安定しないと考えられていたアイアンの常識が大きく変化しているのだ。
たとえば稲見が使用する日本シャフトの『N.S.PRO950GH neo(R)』は90グラム台の軽量スチールだが、ロフトが立ったアイアンでも高打ち出しで適正スピンが入るように設計されている。一方、古江彩佳や渋野日向子が使用するフジクラ『MCI 80』はカーボン特有のしなりを生かしつつ、金属を複合することでスチールシャフトに近い操作性を両立させた。
このように、最新の軽量シャフトにはメーカーの技術の粋を集めた欲張りな性能に仕上がっているのだ。しかし、アイアンのシャフトというと、ドライバーに比べて交換のハードルが高く、後回しにしがち。女子プロの使用モデルを参考に、改めて見直してみてはどうだろう?(文・田辺直喜)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る