ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

フェース面の管理がポイント 高橋彩華は“飛ばすタイプの運び屋”【翔太のスタッツ大予想】

国内女子ツアーの新シーズン開幕まで、残すところあと1カ月ほど。試合がないのは寂しい限りだが、オフのトレーニング情報などから、どんなシーズンになるのかと思いを巡らせる楽しい時期でもある。そこで2020-21年シーズンの数字を参考にしながら、色々なスタッツで注目すべき選手を紹介。今季産休明けから復帰する大西葵の兄で、青木瀬令奈のコーチ兼キャディを務める大西翔太氏に今季の女子ツアーの行方を予想してもらった。今回はドライバーのうまさを示すトータルドライビング(ドライビングディスタンス順位とフェアウェイキープ率順位を合算した値)。
——————-
飛ぶだけでも曲がらないだけでもダメというバランスが求められるスタッツで、注目してもらいたいのは6位の高橋彩華さんです。上位の選手は“振り切って”行くタイプが多いのに対して、高橋さんは運ぶタイプの選手だからです。
だからといって高橋さんは飛距離がでないわけでもない(ドライビングディスタンス23位、239.98ヤード)。そこがすごい。一般的に飛ばす人はパンチがあります。クラブとボールをはじかせて、初速を速く強くして飛距離を出すことが多い。でも、高橋さんは無理なく飛ばせているんですよね。“飛ばすタイプの運び屋”という何ともうらやましいドライバーショットです。
なぜ、それが可能かというとセンスが抜群だからに他ならないのですが(笑)、まず大前提として運ぶ人の共通点にあるのが常にクラブのフェース面が体の正面にあるということです。フェースターンを使わないので飛距離は落ちますが、その分、安定感を手にすることができます。
その正面にある感じを大事にして素振りやトレーニングにはげみ、かつ手打ちにならず体全体を使ったスイングをすることで、ボールを運びながらも飛距離を出すことに成功しています。もちろん、道具の進化も飛ばしにつながっています。
昨季は何度も優勝争いを繰り広げながらもあと一歩優勝に届きませんでしたが、高橋さんはドライバーだけでなくショット全般が非常に優秀です。これもフェース面を管理できているからです。今年こそ、安定したショットで初優勝をつかんでほしいですね。
【20-21年トータルドライビングトップ10】
1位:西郷真央 33pt(DD順位10位+FW順位23位)
2位:ペ・ソンウ 39pt(DD順位22位+FW順位17位)
3位:稲見萌寧 43pt(DD順位33位+FW順位10位)
3位:植竹希望 43pt(DD順位25位+FW順位18位)
5位:鶴岡果恋 47pt(DD順位17位+FW順位30位)
6位:高橋彩華 58pt(DD順位23位+FW順位35位)
6位:野澤真央 58pt(DD順位14位+FW順位44位)
8位:吉田優利 59pt(DD順位26位+FW順位33位)
9位:古江彩佳 61pt(DD順位56位+FW順位5位)
10位:酒井美紀 66pt(DD順位65位+FW順位1位)
10位:濱田茉優 66pt(DD順位42位+FW順位24位)
10位:原英莉花 66pt(DD順位1位+FW順位65位)

解説・大西翔太(おおにし・しょうた)/1992年6月20日生まれ。名門・水城高校ゴルフ部出身。2015年より青木瀬令奈のキャディ兼コーチを務める。16年にはキャディを務める傍らPGAティーチングプロ会員の資格を取得した。ゴルフをメジャースポーツにと日夜情熱を燃やしている。21年には澁澤莉絵留ともコーチ契約を結んだ。プロゴルファーの大西葵は実の妹。YouTube『大西翔太GOLF TV』も好評で、著書『軽く振ってきれいに飛ばす!! 飛距離アップの正解』が発売中。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る