ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

松山英樹が薄氷の予選通過 J・ニーマンが単独首位キープ

<ジェネシス招待 2日目◇18日◇リビエラ・カントリークラブ(カリフォルニア州)◇7322ヤード・パー71>
2日間の予選ラウンドが終わり、チリ出身の23歳、ホアキン・ニーマン(チリ)がトータル16アンダーまで伸ばし単独首位の座を守った。2日連続で「63」をマークし、2019年以来となるツアー2勝目に前進した。
トータル14アンダーの2位にキャメロン・ヤング(米国)が続く。トータル11アンダーの3位にジャスティン・トーマス(米国)、トータル9アンダーの4位タイにアダム・スコット(オーストラリア)、ジョーダン・スピース(米国)がつけている。
初日1オーバー・77位タイと出遅れた松山英樹は、5バーディ・2ボギー・1ダブルボギーの「70」をマーク。トータルイーブンパーに戻し、予選カットライン上の60位タイで予選通過を果たした。
このほか、地元出身で世界ランク2位のコリン・モリカワ(米国)がトータル8アンダー・6位。世界4位のビクトル・ホブラン(ノルウェー)がトータル7アンダー・7位タイと上位につける。今年初の米ツアー出場となるローリー・マキロイ(北アイルランド)はトータル3アンダー・31位タイ。世界1位のジョン・ラームも松山と同じ60位タイで決勝へ進んだ。
ダスティン・ジョンソン、大会3勝のバッバ・ワトソンや、ブルックス・ケプカ(いずれも米国)らが予選落ちとなった。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る