ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

『ステルス』のUTは、ドライバー&FWとはターゲット層が違う!? 【UT売り上げランキング】

ドライバー、フェアウェイウッドに続き、ユーティリティ部門でも2月14日〜20日までの一週間の売り上げ本数ランキングでNo.1に輝いたのは『ステルスシリーズ』だった。『ステルス プラス レスキュー』がまだ発売されていないため、『ステルス レスキュー』続く2位には『G425』、3位には『ゼクシオ 12』がランクイン。このランキングについて、有賀園ゴルフ小田急ハルク店の高鹿佑基店長に話を聞いた。
「ドライバーやフェアウェイウッドの『ステルス』は飛距離やボール初速が出ることで購入される方が多いのですが、ユーティリティになると『やさしい』、『打ちやすい』ということで買う人が多いです。だから、ドライバーやフェアウェイウッドはアスリートゴルファーや最新クラブに敏感なゴルファーから人気でしたが、ユーティリティはアベレージゴルファーやエントリーゴルファーからも人気です」
―2位の『G425』や、3位の『ゼクシオ 12』はどんな層に人気なのか?
「両モデルともそのメーカー(ブランド)の固定ファンからの支持が高いですね。『G425』に関しては、『G410』とか『G400』を使っていた人が買い換えています。『ゼクシオ 12』も、歴代の『ゼクシオシリーズ』を使ってきた世代から絶大な人気があります。新しいゼクシオが発売したら、他モデルには目もくれずに即買いするゼクシオファンも多いです」
ステルス旋風が吹き荒れる中でも、ユーティリティ部門では固定ファンがしっかりいるブランドが上位をキープしている状況と言えるだろう。
■UT売り上げランキングトップ3
1位 テーラーメイド ステルス レスキュー
2位 ピン G425 ハイブリッド
3位 ダンロップ ゼクシオ 12 ハイブリッド
※データ提供/矢野経済研究所
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る