ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ブライソン・デシャンボーが連覇かかる次週の「アーノルド・パーマー招待」で復帰

3大会欠場が続いていたブライソン・デシャンボー(米国)が、次週開催の米国男子ツアー「アーノルド・パーマー招待」(3月3〜6日・米フロリダ州)にエントリーした。前回王者として大会連覇を目指す。
左手と左臀部のケガで、2月のアジアンツアー「サウジ国際」の第2ラウンド開始前に途中棄権。以降は治療に専念していたが、1カ月ほどで復帰の見込みが立ったようだ。デシャンボーのエージェントを務めるブレック・フォークオフ氏は、「ブライソンがアーノルド・パーマーの名前がついた大会を連覇することはとても重要。開幕まで数日の間、できることはすべてやって参戦したい」とPGAツアーに伝えた。
デシャンボーは1月に行われた今年初戦の「セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」でプレーした後、手首痛を理由に出場を予定していた翌週の「ソニー・オープン・イン・ハワイ」を開幕前に欠場していた。
昨年のアーノルド・パーマー招待でツアー通算8勝目を挙げたデシャンボーは、大会中は大きな湖を左回りに囲むホール、6番パー5で池越えのショートカットに挑戦。最終日には377ヤードを飛ばすなど大注目を集めた。
サウジの大会を棄権したのは、「練習ラウンドで滑って転んだからで、飛距離を出すためにクラブを振ったことが原因ではない」と自身のSNSに投稿。また「誰しも休養が必要、少しのんびりする」ともコメントしていた。
現在世界ランキングは12位。昨年9月に開幕した21-22年シーズンは、1月のセントリー・トーナメント(25位)と、「 ファーマーズ・インシュランス・オープン」(予選落ち)の2大会のみの出場となっている。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る