ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

2季連続の“開幕戦V”が終盤でスルリ… 渡邉彩香が求める「細かいところ」

<ダイキンオーキッドレディス 最終日◇6日◇琉球GC(沖縄県)◇6590ヤード・パー72>
3日目に17番でショットインイーグル、18番ではバンカーで左打ちパターを用いて劇的パーセーブを決めた渡邉彩香。首位タイと最高の位置からスタートした最終日だったが、序盤から伸ばしあぐねると終盤にスコアを落として、トータル7アンダーの4位タイに終わった。
3番のパー3をバーディとした渡邉だったが、その後が続かない。6番をボギーとするとチャンスをなかなか決められず、パーを並べて終盤へ。周りもスコアを伸ばせず首位タイをキープしていたが、16番でボギーを叩いてしまうと、17番ではティショットを左の池に入れて痛恨のダブルボギー。18番パー5でもバーディすら奪えず、統合となった2020-21シーズン開幕戦「アース・モンダミンカップ」以来のツアー5勝目を逃した。
頂点が見えていたなかでの敗戦に、「なかなかチャンスを決められない中で、16番、17番とミスが出てしまった。悔しい一日になったかなと思います」と唇をかむ。『優勝をつかみ取るためには?』と聞かれると一度考え込んで答えた。
「きょうは16番のアプローチのミスとか、細かいところから流れをつかめなかった印象があるので、大きなところより細かいところから精度を上げていくのが大事なのかな、と思います」
一方で収穫もある。「一打一打集中して、自分の出来ることをしっかりやるという部分では最後まで出来た」。ミスや失敗を考え込まず、すぐに切り替えられたことは今シーズンにもつながりそうだ。
「シーズンはまだ長いですし、これからもっともっと優勝するチャンスはある。この経験を無駄にしないように、頑張っていきたいです」と顔を上げた渡邉。沖縄での手ごたえを大事にしながら、次なる勝利へと向かって行く。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る