ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

国内メジャー2勝の“ボヤキの久保谷”【きょうは誰の誕生日?】

きょう3月11日は、ツアー通算7勝を挙げている久保谷健一の誕生日。19年前には米国男子ツアーに挑戦し、近年は持病の腰痛に悩まされた男が、シニア入りを迎えた。
父親が練習場を経営していて影響でゴルフを始めた。明治大学を経て、95年にプロ入り。97年の川奈ホテルGC富士Cで行われた「フジサンケイクラシック」でプロ初優勝し、年間2勝を挙げた。02年には「日本プロ」と「マンシングウェアオープンKSBカップ」で、2週連続プレーオフを制した。翌03年は、米国男子ツアーに参戦。1年で撤退したが09年の「全英オープン」では4位タイで予選を通過し、優勝戦線に加わった。
その後は調子が上がらない年もあったが、11年の「キヤノンオープン」で9年ぶりの優勝。沖縄で行われた12年の「日本オープン」では、6打差を逆転して勝利した。その後は、腰を手術するなどシード権を逃していたが、日本オープン優勝で手にした5年シードの最終年となる17年は、「カド番」と自らを奮い立たせ、国内開幕2戦目となった4月の「パナソニックオープン」で通算7勝目。45歳の久保谷と、44歳の宮本勝昌のオジサン対決のプレーオフが話題となった。
その後も持病の腰痛に悩まされた。しゃがむのも困難なときもあり、満足にスイングできない時間が続き、シード喪失。2020-21シーズンは下部のABEMAツアーを主戦場としたが、レギュラーツアー出場権獲得には至らなかった。
大酒飲みで練習の虫。自分のショットに対する愚痴をこぼしながらプレーすることから“ボヤキの久保田”とも。50歳を迎え、今季はシニアツアーへの出場も期待される。ファンを楽しませる話術と技術を見せてくれるだろう。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る