ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

『D1』人気は3個入りから始まった 他の低価格帯ボールとの差は打感!【ボール売り上げランキング】

ここ数年、ボール部門では本間ゴルフの『D1』が売り上げ個数1位に君臨しつづけている。2月28日から3月6日の週間売り上げランキングでも『D1』が1位になっており、さらに3月16日には2022年モデルの『D1』が発売される。そもそも、海外の大手メーカーを差しおいて、なぜ『D1』がここまで人気を集めるようになったのか? 『D1』人気のきっかけについてヴィクトリア所沢店のゴルフ担当・遠藤知己さんに話を聞いた。
「元々、『D1』の人気が少しずつ高まっていた頃はスリーブ(3個入り)で購入する人が多かった。それをラウンドで試してから、みんなダース(12個入り)で買うようになりましたね」
―やはり、人気の理由は価格の安さ?
「安いだけではありません。最初は安いからとお試しで購入した人も、かなりの割合で性能に満足しています。特に従来の低価格帯のディスタンスボールと違うのは打感です。『D1』以前の低価格帯ボールはとにかく打感が硬かったのですが、『D1』は適度な柔らかさがある。そこを気に入って使っているゴルファーが多いです」
2022年モデルで4代目となる『D1』はロースピンラバーコアを採用し、飛距離アップを追求。リニューアルによって、さらに人気が高まりそうだ。
■ボール売り上げランキングトップ3
1位 本間ゴルフ HONMA D1
2位 タイトリスト プロV1
3位 タイトリスト プロV1x
※データ提供/矢野経済研究所
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る