ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

第23回丸山茂樹ジュニアファンデーション大会 小林翔音、小俣柚葉がV

丸山茂樹が代表理事を務める一般財団法人『丸山茂樹ジュニアファンデーション』は28日、「第23回丸山茂樹ジュニアファンデーションゴルフ大会」を開催。中学・高校生男子の部は小林翔音(しょおん、西武台千葉高)、女子の部では小俣柚葉(代々木高)がそれぞれ優勝を果たした。ふたりはともに、4月から高校2年生となる。
小林は2021年「全国高等学校ゴルフ選手権春季大会」優勝などの実績を持つ小林大河を兄に持つ。昨年大会ではその兄に競り負けて、2年連続の2位だったが、今大会でリベンジとなった。
「今日は安定したゴルフで、ノーボギーでプレーすることができました。今回、初めて優勝できてとてもうれしいです。兄に追いつけました」と、勝利を喜んだ。小林には国内男子下部のABEMAツアー「太平洋クラブチャレンジトーナメント」(5月25〜27日、埼玉県・太平洋クラブ 江南コース)の出場権が与えられた。
女子の部を制覇した小俣は、5バーディ・1ボギーの「68」と唯一の60台をマークし、栄冠に輝いた。小俣には国内女子ツアー「ブリヂストンレディス」「ゴルフ5レディス」の主催者推薦選考会出場権が与えられた。
「このような大きな大会で優勝することができて、とてもうれしいです。今日は無駄なミスが無くて、特にパターが良かったです。60台で回ることができて、最高の一日になりました」と笑顔がはじけた。
丸山茂樹ジュニアファンデーションは2000年に設立され、2009年より一般財団法人化。小学生、中学生、高校生を対象にしたゴルフ大会を開催し、成績上位選手への特典として、プロゴルフトーナメントや主催者推薦選考会への出場権を付与している。また、ゴルフ大会、ゴルフイベントともに参加費・プレー費をすべて無料で開催している。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る