ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「プロレスラーはみんなキャラを持っている」 プロレス好きの桂川有人のニックネームは“バーディメーカー!”!?

<東建ホームメイトカップ 3日目◇2日◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県)◇7062ヤード・パー71>
今季の国内男子初戦の「SMBCシンガポールオープン」で2位タイに入ったプロ3年目の桂川有人。国内開幕戦の「東建ホームメイトカップ」でも好調を維持。強風の中で行われた第2ラウンドで「70」と1つ伸ばしてトータル3アンダー。首位と4打差の9位タイで週末を迎えている。
「風の日は神経を使いますし、好きではないのですが、いいスコアで満足です」と、おっとりとした口調で話す桂川。昨季は下部のABEMAツアーを主戦場とし、賞金ランキング3位に入り、今季前半戦の出場権を獲得。ツアーの新顔として参戦し、これから顔を売る立場だ。今季、選手会は各選手にニックネームを付けて「ファンとの距離を縮める」プランを打ち出したが、桂川は「ニックネーム、自分で考えたいですよね」と思案中だ。
「自分、新日本プロレスが大好きなんです。新日本プロレスのエンターテインメントはすごいですよね。オカダ・カズチカ選手は“レインメーカー”というニックネームがあったり、みんなキャラクターを持っているので、ゴルフもあったらいいなと自分も思いました」。新日本プロレスは今や大人気でプロレスブームを巻き起こしている。桂川自身ものめり込むエンターテインメント性はゴルフの盛り上げ策にもつながると考えている。
桂川は物腰のやわらかさが特長でもあるが、プロレス好きとは意外な趣味だ。プロレスとの出合いは「中学2年生のときにプロレスリング・ノアを見て何か惹かれました」。男同士が技を繰り広げ、倒れそうになりながらもまた立ち上がる。そんな姿に「自分はゴルフをやっていましたが、体を張って戦う姿に刺激をもらっていました。スポーツはそういう力があるので、ゴルフでもそう思ってくれる方がいたらいいなと思います」と話す。
昨年のABEMAツアーではバーディを取ると、両腕を広げて点を仰ぐ“レインメーカー”オカダ・カズチカのポーズを披露し、ファンから好評を博したという。「レギュラーツアーではやったことはないのですが、マネじゃなくて何か考えたいですよね」。ちなみに“レインメーカー”は「お金の雨を降らす男」という意味のようだが、バーディをたくさん獲るという意味合いで「バーディメーカー」はどうだろうか。「それいいですね」と笑顔を見せた桂川。決勝ラウンドではバーディラッシュでその名を定着させたい。(文・小高拓)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る