ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「1日2、3時間はやってきた」 レクシー・トンプソンが弱点のパットを鬼練習

<パロス・ベルデス選手権 3日目◇30日◇パロス・ベルデスGC(米カリフォルニア州)◇6258ヤード・パー71>
ツアー通算11勝も、最後の勝利は3年前の6月にまでさかのぼる。レクシー・トンプソン(米国)が、3日目に5つスコアを伸ばし、トータル5アンダーの3位タイに浮上。スタート時の37位タイから一気に順位を上げた。
今季は試合を選んで出場してきた。今大会で5試合目。自身の開幕戦となったシーズン2戦目では6位タイ、翌戦で2位と好スタートを切ると、最後に出場した1カ月前の「シェブロン選手権」では4位タイに入っている。
満を持して出場した今大会。「最初の2日間はショットが少し荒れてたけど、きょうは良かった。きのうのラウンド後の練習でつかんだことがいくつかあったので、きょうはできるだけバーディを取りたかった」と見事なラッシュ。前半は出だしから連続バーディ、そして5番でもバーディを奪い、8番からも連続バーディで折り返した。
後半は風も吹くコンディションでスコアを伸ばせずに終わったが、表情は明るい。その理由の一つが、改善したショットとともに、長年悩んでいるパッティングが上向きなこと。初日から「28」、「28」、「27」といずれも30を切っており、今季は全体97位に沈んでいる平均パット数が、大きく改善を見せている。
「家にいるときは1日2、3時間はパッティングの練習をしている」と、この1カ月間はグリーン上で球を転がした。その成果が、不規則な転がりが特徴のポアナ芝で発揮された。「ルーティンを崩さないこと。それだけを考えている」と、しばらく悩まされるパッティングに光を見いだしつつある。
今大会と同じカリフォルニア州で行われた昨年の「全米女子オープン」では、最終日を首位でスタートしながらパッティングの不調のより終盤に崩れて、3位に終わった。そんないやな記憶を払しょくするためにも、「きょうと同じことをするだけ。あすどうなるか楽しみ」と、最終組の一つ前からプレッシャーをかけ勝利をたぐり寄せる。(文・高桑均)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る