ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

クアドラプルボギーから1週間 コ・ジンヨンは復活の2位に「戻ってこられてよかった」

<パロス・ベルデス選手権 最終日◇1日◇パロス・ベルデスGC(米カリフォルニア州)◇6258ヤード・パー71>
世界ランキング1位のコ・ジンヨン(韓国)が、首位と4打差の12位タイからカムバックした。1イーグル・4バーディ・1ボギーの「66」をマークし、トータル9アンダー。最後にかわされたが、ホールアウト時点では首位に立っていた。
ホールアウト後、「戻ってこられてよかった」と胸をなで下ろす。これには二つの意味があった。初日は6連続を含む8バーディ(1ボギー)で2位発進を決めた。ところが、2日目は1つ落とし、3日目はさらに2つ落とし意気消沈。それでも、「きょうは楽しんでできた。きのうヒントをつかんだ」と持ち味のショットがさえ、2日目以降の失速から見事にカムバックした。
もう一つは、先週の大失速からのカムバックだ。首位争いをしていた3日目の17番で、ペナルティエリアから無謀なショットを2回試み、クアドラプルボギーを叩き脱落。最終日も巻き返せずに終わった悪夢からの生還だ。
珍しく大崩れをした翌週に2位。そして、次戦は大会3連覇がかかる「コグニザント・ファウンダーズカップ」が2週後に控える。「楽しみで仕方ない。またタイトルを防衛したい」と強気な世界一が戻ってきた。自信を失ったロス初戦。そしてロス2戦目は、自信を取り戻す戦いだった。3月以来の今季2勝目は近そうだ。(文・高桑均)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る