<ブリヂストンレディスオープン 事前情報◇18日◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース(千葉県)◇6713ヤード・パー72>
渋野日向子が昨年11月以来となる国内女子ツアーに参戦する。米国女子ツアーのメンバーとなり、すでにトップ10が3回。優勝争いも経験し今月上旬に帰国。久しぶりに自宅に戻り英気を養い、19日に開幕する「ブリヂストンレディスオープン」に出場。なぜこの大会なのか、今後の予定は? 気になることを聞いてみた。
―直ドラは?
距離が長いパー5とかだとセカンドでスプーンより直ドラしたほうがグリーンの近くに行ってバーディのチャンスが増えるなというホールで使うことが多いです。今回そういうホールが少なく、最終ホールぐらいかなと思っています
―久しぶりの日本で
実家に戻ってワンちゃんに遊ばれました(笑)
―米ツアーで成長を感じた?
成長を感じて帰ってきたかったんですけど、何試合かでトップ10が3回あったのは個人的にすごくよかったと思います。ハワイの風がすごい中であれだけ上(2位)で戦えたということはすごく自信を持つきっかけになりました
―スイング改造はどの段階?
まだまだ時と場合によってスイングが変わったりしていますけど、昨年の今頃に比べたら精度は高くなっていると思います。それをもっと再現性を高くできるようにやっている状況です
―この半年間で覚えた英語は?
英語より韓国語のほうを覚えました。「お疲れ様です」を「スゴハシムニダ」と言います(笑)。イ・ジョンウン6という選手と仲良くしていて、(彼女が)少し日本語を話せるので、私もなにか話したいなと思って覚えました
―なぜこの試合に出場しようと思った?
いろんな日程を考えて、いろんな選択肢がある中で、これまでのアメリカの結果だとか自分の体調とかというのを考えた結果、この試合に出場することがベストかなというので
―全米女子OPといったメジャーも近い
そうです。ちょうどいい週に、ありがたいことに4日間大会ということもあり、出たいというのもありましたし、自分の体調だったり心も休めたいというのもあったので、少し時間を分けてという感じでした
―日本に帰ってきて、ありがたい、いいなと思ったこと?
家に帰ってきた時に自分で洗濯しなくていいのがすごい(笑)。(向こうでは)ほぼ毎日洗濯して、干してというのをやっていたのが、家に帰るとどうしても母に。楽だなと(笑)
―メジャーへの準備は?
練習しながらではありますけど、いい状態で臨みたいので、この試合で4日間戦うことが重要ですし、ある程度4日間大会が続いたので、体力も落ちていると思うので、その面で食事だったりトレーニングだったり、しっかりできたらいいなという感じです
―今週の目標は?
やっぱり一打一打自分の悔いのないような、攻め方がしたいなというのは今考えています
<ゴルフ情報ALBA.Net>