ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「毎週何かを試しながら」アラフォー宮里優作、ゴルフの英知を振り絞って20代と優勝争い

<ASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメント 最終日◇12日◇麻生飯塚ゴルフ倶楽部◇6809ヤード・パー72>
前週の「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」ではギックリ腰で途中棄権。それ以前は4試合連続予選落ちと、いいところなしのゴルフが続いていた宮里優作が、4日間トータル21アンダーの4位タイで新規大会を終えた。
「まさかこういうことになるとはって感じですが、伸ばせるだけ伸ばそうと集中しました。きょうはアイアンがいまひとつでしたが、パットが入ってくれました。今週はいいゴルフができました」と振り返った。
今シーズンは開幕戦から、スコット・ビンセント(ジンバブエ)の30歳を除けば、優勝者がすべて20代の選手。今大会も優勝したのは26歳の池村寛世で、2位は19歳の久常涼だった。若手の台頭が注目されるシーズンとなっているが、今月19日で42歳を迎える優作が渾身のプレーで大会を盛り上げた。
「毎週、何かを試しながらラウンドしています。何かひとつでもいいことがあれば、それを続けるんです」というように、今大会ではパッティング時のアドレスを変えた。前週に発症したギックリ腰でまだ腰に張りがある状態で初日を迎え、スムーズに振り抜くために「左足を少し引いて、左右の足をくっつけるほど狭くしたショートスタンス」で構えた。これが奏功して、初日はいきなり9アンダーの首位タイ発進。
2日目、3日目は順位を落とすも、最終日に怒濤の追い上げ。ボギーなしの1イーグル・6バーディで8つスコアを伸ばした。
「腰は微妙な感じです。痛いからといって体をゆるめすぎると、足が止まって手打ちになる。それが出てきたので、バックナインではショットもスタンスを狭くして、脚を使っていく感じで振りました」と、最後まで気持ちもゆるめることなくやれることをやり続けた結果だった。
次戦は地元沖縄で行われる「九州オープンゴルフ選手権」(16〜19日・PGMゴルフリゾート沖縄)に出場する。「いい感じになってきているので、試合勘がなくならないように出場を決めました。そのあと(7月)はオープンウイークになるので、しっかり体をつくり直します」と、優作。
22年は優作にとって後厄の年だが、経験で積み重ねたゴルフの英知を武器に厄を振り払う。ツアー8勝目、17年『ゴルフ日本シリーズJTカップ』以来5年ぶりの優勝が、優作の視線の先に見え始めている。(文・河合昌浩)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る