ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ハードヒッターではないがシャフトは『S』 曲げないための古江彩佳の14本【QPのクラブチェック】

女子プロたちの使うクラブは気になるところ。ティーチングプロ兼クラブフィッターのQPこと関雅史がクラブセッティングを解説する。昨季国内女子ツアーで6勝を挙げて賞金ランキング2位に入り、今季は米国女子ツアーを主戦場としている古江のクラブに対するこだわりをチェック。
2019年の「富士通レディース」でアマチュア優勝を遂げてプロ転向した古江彩佳は、飛距離よりも正確性を武器として昨季、一気にブレーク。今季は主戦場とする米国でも「バンク・オブ・ホープLPGAマッチプレー」で決勝戦まで進んで2位に入るなど、結果を出している。
米国に渡ったことでフェアウェイウッドの構成が変わった。昨年までは3番ウッド(ロフト15度)を入れていてが、ブリヂストン『TOUR B JGR』の5番ウッド(18度)のロフトを16.5〜17度に立てて、4番ウッド相当として使っている。ウッドの変更について「芝質が違うのでフェアウェイでもボールが沈む感じです。3Wではボールが上がりにくくなっていたので替えました」と古江は語っている。
「こういう感覚を大事にして欲しいですよね」とQPは話す。「3番ウッドは何ヤード、5番ウッドは何ヤードと数字だけで決める傾向にありますが、メーカーやモデルによってリアルロフトの設定は違うし、統一されていません。フェアウェイウッドはボールが上がることで適正な飛距離を出せます。特に最近はヘッドやボールの低スピン化が進んでいるので、ボールが浮きにくくなっています。既成概念にとらわれず自分に合った適正なロフト選びをすることが大切です」。ボールが上がりにくくなっていることを感じてロフトを変えた古江の選択は、アマチュアも大いに参考にしたい。
QPは古江の14本のクラブを見たとき、シャフトの硬さに興味を持った。「決してハードヒッターではない古江さんですが、ドライバーからアイアンまでフレックスSを使っています」。古江のヘッドスピードは41m/s前後と日本の女子選手では平均的な速さ。古江と同等のヘッドスピードの選手でもSRを使うことも珍しくない。「シャフトをしならせて飛距離を稼ぎたいと考える人もいますが、球が曲がらない人はシャフトが余計な動きをするのを嫌がるので、少し硬いと感じるぐらいのものを選ぶのが特徴です」。まさに針の穴を通す正確性を活かすために少し硬めのシャフトを使用していると分析する。
ウェッジのシャフトもフジクラの『MCI 85 SOLID』を使用。「同モデルにはマイルドもありますが、ソリッドの方が張りは強く、ビシッとしたシャフトです」とドライバーからの流れで、ウェッジもしなりの少ないモデルを選んでいるという。
QPいわく、「米国での一般的なフィッティングは、飛ばしたいというニーズがあると軟らかいシャフトを勧め、曲げたくないというニーズには硬いシャフトを勧める傾向にある」。自分がどんなゴルフをしたいのか、目的に応じてシャフトの硬さを選ぶのも一つの手かも知れない。

【古江彩佳のクラブセッティング】
1W:ブリヂストン B1(10.5度/スピーダー NX50 S、45.25インチ)
5W:ブリヂストン TOUR B JGR(16.5度/スピーダー 569 EVO4 S)
7W:ブリヂストン TOUR B JGR 2017(21度/スピーダー 569 EVO4 S)
4U:ブリヂストン TOUR B JGR 2017(22度/MCH 60S)
6U:テーラーメイド SIM2 MAX レスキュー(28度/MCH 60S)
6I〜PW:ブリヂストン TOUR B X-CB(MCI BK 80S) 
47,54度:ブリヂストンTOUR B BRM(MCI 85 SOLID)
58度:ブリヂストンTOUR B B-Limited BRM(MCI 85 SOLID)
PT:テーラーメイド スパイダーツアー
BALL:ブリヂストン TOUR B XS
※クラブは3月に撮影
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る