国内女子ツアーは「ニッポンハムレディスクラシック」で19試合が終了、全38試合のうち半分を折り返した。ここで一週間のお休み期間を経て、来週の「大東建託・いい部屋ネットレディス」から後半戦へと入っていく。そこでスタッツを元に上半期に活躍した選手を復習しておこう!今回はイーグル数。
コースにひときわ大きな歓声がこだまする、華のあるプレーがイーグル。そのランクでは、ここまで6個を奪った葭葉ルミがトップに立っている。
葭葉といえば、ツアー屈指の飛ばし屋。今季もここまで253.97ヤードをマークし、ドライビングディスタンス部門でも2位につけている。パー5でその飛距離を生かして、2オンからのイーグル…そんな“王道パターン”を作りやすいロングヒッターの1位はうなずける。
とはいえ葭葉以下を見ると、決して飛距離がある選手ばかりが上位を占めている、というわけではない。5個を奪って2位に続くのは小倉彩愛。平均飛距離で240.29ヤードの36位というのは、女子では平均的な数値といえる。得意クラブはウェッジとパターというプレースタイルだが、狙えるチャンスをしっかりとスコアに変えていったという印象だ。
3位(4個)からは大混戦。こちらも勝みなみや、横峯さくらという“飛ばし自慢”がつけるが、同時に稲見萌寧、後藤未有、申ジエ(韓国)といったショットメーカーたちも名を連ねる。“力”と“技”で奪ったイーグルが入り混じる、そんな前半戦だった。
【イーグル数トップ10】
1位:葭葉ルミ 6個
2位:小倉彩愛 5個
3位:稲見萌寧 4個
3位:勝みなみ 4個
3位:後藤未有 4個
3位:申ジエ 4個
3位:横峯さくら 4個
8位:上田桃子 3個
8位:西郷真央 3個
8位:佐藤心結 3個
8位:渡邉彩香 3個
ほか8人
<ゴルフ情報ALBA.Net>