ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ブルーの次はグリーンだ 女子人気ナンバー1シャフトの後継モデルがツアーにお目見え

<大東建託・いい部屋ネットレディス 事前情報◇20日◇滝のカントリークラブ(北海道)◇6560ヤード・パー72>
女子ツアーで不動の使用率ナンバー1を誇る藤倉コンポジットの『スピーダーNX』。オープンウィークを1週挟んで後半戦突入となった今週、ツアー会場では『NX』の後継と思われるシャフトがお目見えした。
女子プロたちがテストしていたのは見慣れたブルー系の『NX』ではなく、グリーンの『NX』。色が違うだけでコスメはほとんど同じだ。フジクラの担当者に聞くと「詳細はまだ…」と詳しいことは分からなかったが、ヘッドスピードが上がる検証結果に基づいて作られていると想像できる。
今週から早速投入しそうなのが永峰咲希だ。「初速が上がって球が強くなりました。それに最近は高い球、低い球を打ちますが、高低のコントロールがしやすいです。今までは低い球を打つのが苦手でしたが、シャフトを替えただけでアゲンストに強い低い球を打てるようになりました」と飛距離性能も操作性も納得の仕上がりだという。前半戦はメルセデス・ランキング50位とやや遅れをとっているが、巻き返しへの頼れる相棒となりそうだ。
ほかにも今大会のホステスプロとして臨む田村亜矢は「出球が低く強いボールが打てるのが自分好み」。地元・北海道出身の阿部未悠は「私はフェーダーですが、間が取りやすく、いい意味でつかまりがいいので強いフェードが打てます」と、二人も今週から投入する予定だ。
8月中には詳細が明らかになりそうだが、グリーン系は藤倉コンポジット製では珍しい。シャフト市場を見てもあまりない色だ。それだけ自信の仕上がりになっているのではないだろうか。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る