ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

初シード&初優勝を狙う“はざま世代”のショットメーカー、鶴岡果恋【きょうは誰の誕生日?】

きょう8月20日は、初優勝を目指す鶴岡果恋の誕生日。畑岡奈紗や渋野日向子らの1998年度生まれの「黄金世代」、古江彩佳や西村優菜らの2000年度生まれの「プラチナ世代」に挟まれた「はざま世代」の1999年生まれで、きょうで23歳になった。同じ学年にはほかに、稲見萌寧や菅沼菜々らがいる。
神奈川県横浜市出身。2人の兄の影響で、10歳からゴルフをはじめ、中学生で「日本ジュニア」に出場。高校は、同じ練習環境だった1学年上の原英莉花と同じ湘南学院に進み、卒業後の2018年のプロテストに一発合格を果たした。
同年のQTは2次敗退。翌19年は42位。コロナ禍で統合されたシーズンの中、20年12月に開催された「増枠QT」を4位で通過すると、21年に実施された2度のリランキングでも上位に入り、2020-21シーズンは40試合に出場。メルセデス・ランキング55位に入り、22年前半戦の出場権をつかんだ。
今季は調子の波が大きい。5月の「ほけんの窓口レディース」では9位タイに入ったものの、これまで22試合に出場し、トップ10入りはこの1度だけ。13度の予選落ちを喫し、現在のメルセデス・ランキングは77位。今季1回目のリランキングも44位で、初のシード獲得へ向けて、これからが正念場となりそうだ。
身長165センチ、クセのないオーソドックスなスイングをするショットメーカーで、2020-21シーズンは、ドライビングディスタンスとフェアウェイキープ率の順位を換算したトータルドライビングで5位に入っている。今季も同部門で現在9位。一方で、パーオン率は60位、パーオンホールでの平均パット数は80位と、初シードに向けてはセカンドショット以降が課題となりそうだ。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る