ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

“戦闘機飛び交うコース”で古江彩佳のテンションアップ ゴルフに影響も?「プレーは止めたほうがよさそう(笑)」

<ポートランドクラシック 事前情報 14日◇コロンビア・エッジウォーターCC(オレゴン州)◇6478ヤード・パー72>
今季2勝目を狙い、オレゴンでの4日間大会を迎える古江彩佳は、「集中して、楽しんで、しっかりパターを打てるように頑張りたい」と普段通りの意識で初日を迎える。
先週は予選通過こそしたものの、最終日に「76」を叩いて58位タイでフィニッシュ。再浮上を目指す今週のコースだが、フェアウェイは狭く絞られた場所が多く、厄介なことにラフもしっかりと茂っている。「フェアウェイキープが大事になる。グリーン周りも外してはいけない場所は難しい。しっかりパーオンさせたい」と、生命線のショット力が試されそうだ。それでも「飛距離がでないので(笑)」と、ドライバーを握るホールがほとんど。その出来次第で、結果も左右されそう。
そんなコースには、古江のテンションを上げるものが“飛び交う”。ポートランド国際空港の隣にあるため、手が届きそうなくらい大きな航空機が、轟音とともに上空を飛ぶのがここの日常の一コマ。そのなかには、たまにひと際大きな音を立てた戦闘機も姿を現す。プロアマ出場前の練習グリーンでその音を聞いた古江は、突如練習を中断。そそくさと携帯電話を取り出し、カメラを空に向け、楽しそうにその“雄姿”を撮影しはじめた。
実はトム・クルーズ主演の映画『トップガン マーヴェリック』を観たこともあり、古江にとって戦闘機は気になる存在らしい。「かっこいいですよね。北海道の試合(ニッポンハムレディス)でもF-11を見て…」と、モデル名まで出てくるほどだ。「昨日撮影できなかったので、きょうは音を聞いて撮りました」。“念願が叶った”瞬間だった。
ただ、その爆音のプレーへの影響はやはり小さいものではなく、「プレーを止めたほうがよさそうですよね(笑)」と、試合中はテンションを上げず、冷静に対処していく。そして戦闘機のような攻撃力をコースでいかんなく発揮してもらいたい。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る