国内女子ツアーではツアー新記録が誕生!国内男子ツアーでは21歳のアマチュアが快挙を成し遂げた。2年に1度の選抜対抗戦では、松山英樹が米国相手に食らいついた5日間だった。先週のツアーを一挙おさらい。
にはニューヒロインが誕生。プロ1年生の19歳が、記録ずくめのツアー初優勝を遂げた。3ツアー共催で行われた国内男子ツアーは“小さな巨人”が意地の日本勢V。先週のツアーを一挙に振り返る。
■国内女子ツアー「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」(23日〜25日、宮城県・利府ゴルフ倶楽部、賞金総額7000万円)
初日にツアー新記録の「60」をマークした山下美夢有がその大量リードを守り切り、トータル18アンダーで完全優勝。さらに大会レコードも更新し、今季3勝目(通算4勝目)をホステス大会で飾った。
トータル13アンダーの2位タイに三ヶ島かな、ルーキーの竹田麗央。竹田はこの上位フィニッシュによってリランキングが20位に急浮上し、終盤戦への出場権を手中に収めた。
原英莉花がトータル7アンダーの8位タイ。初優勝からの2週連続Vをねらったルーキー・尾関彩美悠はトータル5アンダーの16位タイでフィニッシュ。昨年覇者の西村優菜はトータル3アンダーの27位タイで終えた。
今週は29日(木)から、千葉県の紫カントリークラブ すみれコースで女子ゴルファー日本一を決めるナショナルオープン「日本女子オープンゴルフ選手権」が行われる。
■国内男子「パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ」(22日〜25日、兵庫県・小野東洋ゴルフ倶楽部、賞金総額1億円)
3日目に「61」を叩き出し首位タイで最終日を迎えたアマチュア・蝉川泰果(せみかわ・たいが、東北福祉大4年)がトータル22アンダーで優勝し、ツアー史上6人目のアマチュアVを達成。昨年大会では同年代の中島啓太が優勝を果たしており、アマチュアによる大会連覇は史上初となった。
その中島は今大会がプロデビュー戦。予選突破し、トータル8アンダーは48位タイ。“初任給”となる29万3142円を獲得した。
1打差の2位に岩崎亜久竜。2打差の3位に桂川有人、3打差の4位に久常涼と続く。
今週は29日(木)から、愛知県の三好カントリー倶楽部 西コースで「バンテリン東海クラシック」が行われる。
■米国女子「ウォルマートNWアーカンソー選手権」(23日〜25日、米アーカンソー州・ピナクルCC、賞金総額230万ドル=約3億2800万円)
勝負の行方はトータル17アンダーで並んだ19歳ルーキーのアタヤ・ティティクル(タイ)と脊髄腫瘍(せきずいしゅよう)の治療からの復活優勝に臨んだダニエル・カン(米国)のプレーオフへ。2ホール目でバーディを奪ったティティクルが、ツアー2勝目を果たした。
首位と1打差の2位からスタートした笹生優花は1バーディ・4ボギー・1ダブルボギーの「76」と崩れ、トータル8アンダーの32位タイでフィニッシュ。昨年の「全米女子オープン」以来の米ツアー2勝目はならなかった。
古江彩佳は11アンダー・16位タイ、畑岡奈紗は4アンダー・58位タイで3日間を戦い抜いた。野村敏京、渋野日向子、上原彩子は予選落ちを喫した。
今週は29日(木)から、米テキサス州で「アセンダントLPGAベネフィッティング ボランティアーズ・オブ・アメリカ」が行われる。
■米国男子「プレジデンツカップ」(22日〜25日、米ノースカロライナ州・クェイルホローC)
世界選抜(欧州を除く)対米国選抜の「プレジデンツカップ」は、世界選抜として松山英樹が出場。個人では1勝3敗1分、チームとしてのトータルポイントは世界選抜が12.5ポイントに対して米国選抜が17.5ポイントで、米国選抜が世界選抜を下した。
これにより2000年大会から1つの引き分けを挟んで、米国選抜が10連勝を飾った。通算成績は米国選抜の12勝1敗1分けとなった。次回は2年後の2024年にカナダで行われる。
今週は29日(木)から、米ミシシッピ州で「サンダーソンファームズ選手権」が行われる。松山はエントリーしていない。
■欧州男子「カズー・フランスオープン」(22日〜25日、フランス・ル・ゴルフナショナル、賞金総額300万ユーロ=約4億3000万円)
3年ぶりに行われたフランスのナショナルオープンは、最終日に「62」をマークした25歳のグイド・ミグリオッツィ(イタリア)がトータル16アンダーまで伸ばし5打差を逆転。欧州ツアー3勝目を挙げた。
1打差の2位に逃げ切ることができなかったラスムス・ホイガード(デンマーク)。5打差の3位タイにジョージ・クッツェー(南アフリカ)、トーマス・ピータース(ベルギー)、ポール・バルジョン(フランス)が続いた。
川村昌弘は第2ラウンド開始前に棄権、金谷拓実は予選落ちを喫した。LIVゴルフに参戦しているマスターズ覇者、パトリック・リード(米国)も予選落ちとなった。
今週は29日(木)から、聖地と呼ばれるセント・アンドリュースなどを舞台とするプロアマ戦形式の大会「アルフレッド・ダンヒル・リンクス選手権」が行われる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>