ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

諸見里しのぶ、“68”の好発進!シニアツアーから盗んだ技術とは?

<マンシングウェアレディース東海クラシック 初日◇15日◇新南愛知カントリークラブ 美浜コース(6,446ヤード・パー72)>

今季は出場18試合中、予選通過がわずか3試合と本来のゴルフをできずに苦しんでいる諸見里しのぶが、「マンシングウェアレディース」の初日に6バーディ・2ボギーの“68”をマーク。首位と3打差の11位タイにつけた。
ボミ、シネ、葭葉も!日韓美女対決はLIVEフォトギャラリーで
先週の「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」で予選落ちを喫した翌日の日曜日、千葉県の成田GCで開催された米PGAチャンピオンズツアーの「JAL選手権」を観戦しにいった。
「子どもの頃、海外メジャーをテレビ観戦するのが好きで、当時活躍していたコリン・モンゴメリーさんやトム・ワトソンさんが出場していたので見に行きました。シニアの皆さんはものすごく元気で楽しそうでしたし、自分もああいう風になれるように頑張ろうと思いました」
と、この時ばかりは一ゴルフファンとしての笑顔を見せたが、その一方でしっかりとシニアの技術を盗んできたという。詳しいことは語らなかったが、アプローチやバンカーショットでのボール位置や振り幅が参考になったらしい。ただ、それ以上にプラスとなったのは、倉本昌弘のラウンドする際に見せたリズムだ。
「こう打つ、と決めたらすぐに構えて打つんです。あの迷いがないリズムは自分のゴルフにとって大きなヒントになりましたね」
若い頃は自分もそうやってテンポのいいゴルフをしていた。ところが、不調になると、考えすぎのせいか、最近はプレーのリズムが遅くなってることに気がついた。この日はあえてプレーのリズムを速めにしたところ、ショットもパットもイメージどおりに打てたという。
もちろん、好スコアはそれだけが理由ではない。今週のグリーンが先週と比べて重いと感じると、パターをオデッセイの『オー・ワークス レッド♯7』に変更。カップの前でボールが止まることなく、しっかりと転がってくれたという。今季は「フジサンケイレディス」の18位タイが最上位だが、あっさりとその記録を更新したいところだ。
文/山西英希
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る